C5 本ナンバーゲット & タイヤ交換とオーディオ取付

J (PM)

2011年01月19日 00:00

昨日突如やってきたシトロエン C5。

本日、有給を取得して陸運局に行ってきました。


---
仮ナンバーはそうそう目にするものではないので、記念撮影。


陸運局の敷地でナンバーを外しました。

ナンバーが付いていない模様も記念撮影。

いざ手続きへ。

まずは希望ナンバーの予約票をゲット、30000円の重量税を払い
代書屋さんへ。
代書屋さんでは、予備検査証、譲渡証明書、印鑑証明を提出。実印押して完了。

非常に手際の良い作業でした。2900円という価格も絶妙。
親切に手順も教えてもらいました。

提出書類をそろえた時点で12時30分。
次のステップ、車検証の取得の窓口が開くのは13時から。

ランチタイムにしようと陸運局のあたりを散策。
500メートルくらいあるいたところにあった上村家というラーメン屋さんを発見。
うまそうなのでここに入りました。


上村家特製のキャべツギョウザとチャーハンです。

ラーメン、ひさしぶりにがっつきたくなるような味でした。

お昼はなかなか満足でした。

午後窓口があいたので、すかさず車検証ゲット。
次に自動車税を支払いに。
最後に、ナンバーを交付してもらいました。
ナンバーをとりつけたら最後に係りの人が封印をしてくれて完了。

陸運局の人は皆とても親切でびっくりしました。
お役所仕事というイメージなのかと思っていましたが、全くそんなことはありませんでした。


このあとオートウェーブ新山下店によって、格安タイヤに交換&洗車をしてもらいました。

他、エアコンの匂い対策を講じました。
ただ、根本的な解決には至らず。。。

---
帰宅後、オーディオを軽くいじりました。
まだ仮組なので作業は明日以降も続きます、





あなたにおススメの記事
関連記事