小アジとイワシは釣れました。。

J (PM)

2007年07月06日 23:53

昨日書いたとおり、朝5時から「大アジ」狙いに行ってきました。
実際、釣れませんでした・・・。

城ケ島の磯からあわよくば・・と思っていたものの、そんなに甘くはありません。
やはり「大アジ」は船からじゃないとダメみたいです・・・
それでもサビキ釣りではなんやかんや釣れるのですが、飽きてしまった私はタイドプールにコマセエビを少し巻いてどんな魚の観察をしたり・・・
すごい楽しい!!!!こういうのをライフワークにしたい・・・(爆)
何歳児なんでしょうか。

場所移動し、城ケ島~三崎~久里浜~浦賀~平成町 と釣りポイントを探索ドライブに。

最後の最後にいきついたポイントでサビキをして、豆アジ豆サバイワシがたくさんつれました。
そして昨今では「高級魚」であるイワシの南蛮漬けを作ってもらいました。

---------
朝5時~夜8時までの釣り、意外とあっという間でした。
小物ですが一応立派なおかずが釣れて一安心。

昨日の「大アジ」記事に期待してくださった皆様、毎度のことながらすみませんm(_ _)m
いつか「大アジ」をルアーで釣りたいと思います!!


あなたにおススメの記事
関連記事