ホウボウ その3

J (PM)

2018年01月22日 12:21

初釣にして今シーズン3回目となるホウボウ釣りへ。
最初は貧果を覚悟したけど結果後半戦巻き返して14ほど。前回の課題サイズアップも果たせた。40弱のは太くて鯉みたいな感じだ。






定番のジグ+ダウンショットでやるとWヒットも。
今回は3回もWヒットがあった。


ジグをキビキビ動かしたかったので今回はワールドシャウラ ツアーエディションの2651F-4にした。
前回は2650FF-4で。
ラインは月下美人の0.15号4lbにリーダー2.5号。
なんちゃってフェザー?ラバー?フックが効果あったように思う。
環付チヌ針の4号。


駅までベスパ。
球付バンジーコードは本当に便利。


もちろん電車釣行。
回を重ねるたびに荷物が減ってくる。
ライフベストは服として着ちゃうという、冬だけの裏技も発見。


やっぱりボートや船の釣りは楽しい。
今シーズンもう一回行きたい!
試したいことがいくつか。


マイクロジグ と言われるサイズの釣りは楽しす。
重い重いジグを使う釣りは興味なし。。

ホウボウ釣りにくるたびに奥の深さを感じる。
前に良かったルアー、色、動作、が今いいとは限らない。釣れる方法を探るのもまた楽しい。

専用にやるならティップラン竿が良さそうだけど、敢えてパックロッド=ワールドシャウラ ツアーエディションにこだわろう。




ホウボウは捨てるところなく堪能中。
良い出汁がでるのが◎。



あなたにおススメの記事
関連記事