シャウラ 2752R-5を使ってみて

J (PM)

2018年11月20日 20:34



先日の石垣島のカヤック釣で半分くらいはワールドシャウラツアーエディション 2752R-5を使用した。
ルアーは20gのペンシルベイト=サラペン100をメインにタイラバの投げ式 など。

ただ巻く釣りなら無問題。
小さい魚を掛けてもほどよくしなり、狙っているガーラの70cmくらいまでなら問題なさそうな強度はありそう。
なかなな良いのだけど細かくアクションしながらの早巻きをずっとするのは結構疲れた。
自重が170g弱ということと、それよりも重くなる原因の継ぎか4箇所あることからやはり持ち重りするからか。
単純な比較はできないけど4本継の2651F-4は細かな操作を1日やり通してもい全く負担なし。
手持ちの2500サイズのリールを組み合わせたアンバランスさがダメだったかも。4000サイズなら少しは解消か。
それでもスーツケースに入っちゃうアドバンテージはやはり譲れない。次回は4000番とセットで。
あとカヤックからとボートや陸っぱりからではまた状況が違うだろうな。




携帯性はゆずれないといっておきながら、、ツアーエディションじゃない2652R-3が気になる。
来年のFショーでまた触ろう。


【送料・代引手数料サービス】≪新商品!≫ シマノ ワールド・シャウラ ツアーエディション 2752R-5 【保証書付き】〔仕舞寸法 51cm〕 【ショップレビューを書いて次回使える送料無料クーポンGET】
価格:58363円(税込、送料別) (2018/11/20時点)

楽天で購入



【20日限定ポイント15倍】【送料無料4】シマノ スピニングリール 18 ステラ 4000XG 【2018年新製品】【楽天カード利用&スマホエントリー&1,000円以上購入で対象】
価格:67230円(税込、送料無料) (2018/11/20時点)

楽天で購入







あなたにおススメの記事
関連記事