格安ロッド(改造ベース)ゲット ~1890円~

J (PM)

2010年04月01日 22:01

Coatac Coma Spinの改造鱒レンジャーの改造バンブーロッドの改造自作1号の改造に続き、私好みのミノーイングロッド(張りがあって適度に曲がりバットが細い振りぬけが良いロッド)に最適な改造ベースを某中古釣具店で発見


T'ZLAC Haru TH562-UL というロッドです。
長さ:5フィート6インチ
ルアー:2-10g
ライン:2-8Lb
ガイド数7個 (全FUJI工業製 ステンレスフレームSICガイド)


普通にステンレスフレームのSiCガイドがついています。
全体的に目立った傷もなく、そのまま普通に使えます

お値段、1890円

無名メーカーで知名度のないロッドだからということで(?)店の隅のワゴンセールコーナーから発見しました


すごく細いグリップとスライドシート(?)が気に入りました。
ブランク+グリップ周りがついて1890円! と考えるとさらにお得感が増します(笑)


銀色のブランクに銀/ガンメタの2色のスレッド使いもお気に入り。


このネームシールは私好みではないので取り除こうと思います。
塗装を剥がさずに綺麗に剥がせるか、ドキドキします。。


さてさて。
今後、このロッドを「改造」していきます。
今回はガイドを交換するだけですけど・・・w

我ながらワンパターンで芸がないですが「チタンSiCガイド化」します

ガイド数が7個なので、

#5~#7は、ATガイド、#2~#4はKTガイド、TOPガイドは先径が1.5mm以下ならLGガイドそれ以上ならMNガイドにします。

気長に改造して行こうと思います。


あなたにおススメの記事
関連記事