読書 悪質商法のすごい手口

J (PM)

2010年04月20日 23:41

今日も今日とてごくごく普通の日記で失礼します。
先日図書館を利用した際、なんとなく目に付いた本。
めったに読書なんて高貴なことはしないのですが気が付いたら借りていました(笑)

タイトル:「悪質商法のすごい手口 ~ここまで巧妙ならみんなだまされる!~



国民生活センター監修なので実際の相談内容を元にかかれています。
「絶対私はだまされない!」というタイプが危ないみたいです
実は騙されていたというケースも!?

振り込め詐欺といった犯罪からリフォーム詐欺、SF商法、語り商法、霊感商法といった「悪質商法」まで紹介されています。

まだまだ読んでいませんが、最後の章には防御策が書かれているみたいです。
読み終わったら
年齢的にメインターゲットになっている親にも読ませようと思います。

---
よく人々に風体が詐欺師っぽいと言われますが、
本物の詐欺師は「好青年、爽やか、ビシっと決まったビジネスマン風」がらしいので

全てに反する私は本物の詐欺師ではないらしいということでめでたしめでたしです(爆)



あなたにおススメの記事
関連記事