ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

iPhone6を再生 アクションカメラの代わりに

モノを日々整理していると出てくる出てくる不要な品。 iPhone6のauモデルが2台出てきた。どちらもバッテリーが逝っていて使...

仕方なくSEを買う

  2021年06月09日  普通の日記PC・電子機器

2年半使っていたiPhone8が頻繁に圏外になりついには電波を全く掴まなくなった。8の持病らしい。 必要充分だったので買い替...

PD対応 USB-C いいね

  2020年06月19日  普通の日記PC・電子機器

最近のPCはPD(Power Delivery)対応のUSB-Cポートがついていて PD対応のケーブルのアダプタとケーブルを使えば充電ができる。...

Mac Book Air mid 2012 ”詰み”状態を脱却

  2020年06月10日  PC・電子機器

Mac Book Air mid 2012 の容量が64GBしかなかったので256GBに増設したのが2017年。 2017/06/21Macbook Air 11インチ mid 201...

8がきたが au SIMでは使えず、防水機能は?

  2017年09月27日  普通の日記PC・電子機器

6を3年使ったのでそろそろと、防水機能とアップルペイでSuica使えることに惹かれてiPhone8に。 6は64GBで不足ないので8も最...

Macbook Air 11インチ mid 2012のSSD換装と、、

  2017年06月21日  普通の日記PC・電子機器

Macbook AIR 11インチ mid 2012を入手したのでSSDを256GBにアップ。 付属の立派な外付け用ケースに換装用SSDを入れて、そ...

mineo 良好!

  2017年02月16日  普通の日記PC・電子機器

2か月くらい前にMVNOのmineoに変更。 2016/11/30mineo途中経過 大変Good。2ヶ月使ってみて特に不便はない。 自分...

久々PCをいじる

  2017年02月15日  普通の日記PC・電子機器

自作PCを再編・処分するため動作確認。 ANTEC社のSOLOというケースは1万円弱だけどとても良くできているので買い増しし...

カスペルスキー2017 FireFoxで証明書エラーの解決法

  2016年12月21日  普通の日記PC・電子機器

カスペルスキーを長年愛用しているが、現在使っているバージョン2017を入れるとFireFoxで「証明書エラー」が頻発した。 Yout...

mineo途中経過

  2016年11月30日  普通の日記PC・電子機器

MVNOのmineoにMNP=番号ポータビリティしてから数日経過。 9割はWiFi接続環境のみということもありまったく影響なし。 親の...

そうか、PCケースを自作すればいいのか。

  2016年11月22日  普通の日記PC・電子機器

ANTEC SOLOを使った自作PC。中身はmicro ATXのマザーボード。 かれこれ10年も使っているので電源ボタンが取れたりたそがれて...

MVNOの格安SIMに。~さらば大手、またau日まで~

  2016年11月20日  普通の日記PC・電子機器

個人情報漏えい事件に巻き込まれたり、勝手に手続きされたり、開き直ったように態度が悪かったり、本来必要ないものを必須サ...

iPhone5 小改造 Edy内蔵

  2013年11月23日  普通の日記PC・電子機器

iPhone5の中にEdyを内蔵しました。 カードを入れられるケースにEdyを入れて使えばいいのですが、 陥没してしまった電源...

SSD化 & メモリ増設 Mac Book Pro 2011 Early 13インチ

  2013年01月15日  普通の日記PC・電子機器

RetinaディスプレイのMac Book Pro 13インチがほしいけど、手持ちのMac Book Proもまだまだサクサク動くし~。 でもSSDを...

Window8 Proを入れてみた

  2012年11月07日  普通の日記PC・電子機器

先日発売となったWindows8が気になり調べてみると、 DL版なら3,800円でアップグレードできるそう。 ノリでいれてみました。...

iPhone5来ねえ

  2012年10月10日  普通の日記PC・電子機器

2週間ほど前、AUショップでiPhone5を予約。 まだ連絡がこない。。。 まだかなまだかな~。 今のSBの回線は普通のガ...

Appleありがとう

  2012年05月17日  普通の日記PC・電子機器

先日水没したiPhone4。 Appleケアで交換しちゃおう~ っと先日ようやく修理/交換にだしました。 そして新品の交換品が...

4月20日の記事

  2012年04月20日  普通の日記PC・電子機器

やべえ、酔っ払ってiPhoneが水没しました。。

iPhone4の修理

  2011年12月29日  普通の日記PC・電子機器

車をぶつけた日に、なぜか破損したiPhone4.. SIMフリーの4Sを買って、日本通信 という定番を洒落こもうと思ったのですが、...

今度はモニターを・・・・

  2011年11月20日  普通の日記PC・電子機器

昨日ポチったPC部品がやってきたので、さっそく組みました。 HDDもクラッシュしていたので、OSを入れなおしました。 OSを...

パソコンが釈迦った。。。

  2011年11月19日  普通の日記PC・電子機器

自宅で仕事中、自作機でおなじみデスクトップが突然「プシュ~~ン」。 二度と起動しなくなりました、と。 ちょっと焦げく...

Mac OSX再インストール中

  2011年05月21日  普通の日記PC・電子機器

先日購入したMacBook Pro。 BootCampを使ってWindows 7を入れました。 その際Windwosのパーティションを分割したりして ...

MacBook Proのケース Incase

  2011年05月06日  普通の日記PC・電子機器

先日購入したMacBook Proにカバーを装着しました。 装着するとこんな感じです。 装着前がこんな感じです。 装...

Mac Book Pro がやってきた

  2011年05月04日  普通の日記PC・電子機器

新PC=MacBookPro 13インチ Core i7がやってきました Windowsに慣れすぎて、MacのOSを使うとイライラするのでMac OSは...

Magic Mouseと格闘中

  2011年02月12日  普通の日記PC・電子機器

Windows7 64bit版 + 8GB メモリ化 した自作マシン。 本当に快適ですね 超サクサク動きます。 不満点は 32ビット版...

Windows7 64ビットに

  2011年02月10日  普通の日記PC・電子機器

長年愛用しているWindows XP Home エディション。 動作の軽快さからVISTA登場後もXPを使い続けていました。 自作機のCore i...

Wiiがやってきた

  2010年12月20日  普通の日記PC・電子機器

Wiiが家にやってきました。 家族のエクササイズ用に購入。 もちろん、Wii Fit プラスも購入です。 今年の11月からコ...

ブラビア KDL-32EX710もやってきた

  2010年12月01日  普通の日記PC・電子機器

先日、やってきたブラビアKDL-40HX800。 本日は自室用の ブラビア KDL-32EX710がやってきました。 エコポイント半減前に駆...

ブラビア KDL-40HX800 がやってきた

  2010年11月29日  普通の日記PC・電子機器

ブラビアKDL-40HX800が家にやってきました。 来年の地デジ移行と12月1日からのエコポイント半減を前に、家のブラウン管TVを...

iPhone4 と iPod touch

  2010年07月08日  普通の日記PC・電子機器

先日購入したiPhone4。 iPod touch と iPhone4。 双方とも Radikoのアプリを入れれば、インターネット経由でラジオ...