ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

#13 ホームでSUP釣りの練習

  2022年05月05日  釣行記・計画カヤック・SUPSUPの釣り

ホームで釣り。 釣果よりはいろいろな釣りをやってみたときの所感を得るのが目的。 ・紐を細く改良を加えた...

#12 釣りの練習

  2022年04月18日  釣行記・計画カヤック・SUPSUPの釣り

台風1号の影響で強風高波の土曜日とは打って変わってかなり穏やかな日曜日。 今回も千葉にお邪魔。 沈して回収できなくて...

#11 初の千葉

  2022年04月10日  カヤック・SUP

今日は夏日。風も弱そうと、千葉の稲毛ヨットハーバーへお邪魔する。 お昼くらいからのんびり出艇。 今日はTAOFIT。2枚も...

#10ホームビーチ 2022初乗り

  2022年04月05日  カヤック・SUP

風と波が弱まる午後にホームビーチでようやく2022年初乗りをしきてた。 先日0円作成したパラシュートアンカーを試して...

iPhone6を再生 アクションカメラの代わりに

モノを日々整理していると出てくる出てくる不要な品。 iPhone6のauモデルが2台出てきた。どちらもバッテリーが逝っていて使...

SUP用 格安フラッグポール 入手

SUP釣りに欠かせないフラッグ。 2m~2.5mの高さが必要。 フラッグポール=旗竿: 格安テレスコロッドを使っている人が多...

互換スプール

SUPを釣りの練習用に格安互換スプールを購入。 慣れないうちはスプールに傷つけたりしそうなので。 シャウラに合...

【0円工作】パラシュートアンカーを0円自作【廃傘利用】

  2022年02月27日  カヤック・SUPSUPの釣り

3度目接種後の15分待機時間にYoutube。 100円ショップの折りたたみ傘からパラシュートアンカーを自作するという素晴...

#9 ホームビーチ

  2021年12月11日  カヤック・SUP

最近釣りよりSUPを単に漕ぐ方が楽しくなってきた。 SUPでちょっと沖に行って何もせずちゃぷちゃぷしてお茶飲んでお菓子食べ...

#8 沖は風とうねり 材木座海岸

  2021年11月28日  カヤック・SUP

前日に続き隙を見て再び。 とても穏やかそうに見えたが、冲にはウインドサーフィンが滑走していた。 沖にでる...

#7 沖にでたらうねり 材木座海岸

  2021年11月27日  カヤック・SUP

実家に用事ついでに短時間出艇。 少し沖に出ると大きなうねり。 断念してうねりにのって帰着。 たった20分ほどだっ...

3度目の京浜運河 #6 京浜運河

  2021年11月15日  カヤック・SUP

海況との相談で京浜運河へ。 波風ともにSUPに最適。 外洋と比較すると残念な水質、でもマングローブとかのそれよりは綺麗だ...

二度目のホーム #5 材木座海岸

  2021年11月03日  カヤック・SUP

文化の日。 海峡的に行けそうなので2時間ほどホームへ。 この日はストリームトレイルのショルダーにおにぎりやらお茶やら...

やっとホームから #4 材木座海岸

  2021年10月31日  カヤック・SUP

先日受け取ったTAOFIT 11の初浮も兼ねてホームから2時間ほど。 夕陽がハイライト。 [ TAHE BEACH CROSS 11と、SIC...

もう1枚はSIC TAOFIT 11

  2021年10月23日  カヤック・SUP

家族でSUPをやる時1枚はハード、1枚はインフレータブルだと準備や片付けが面倒。 そこでコスパの良いハードをもう1枚購入。 ...

ルアーケースSSはSUP小物にGood

ちゃんとしまっておかないと無くしそうなSUPの小物。 フィンを留めるネジやカバーなどだ。 これらをちょうどいい感じに収...

EM34 サーフボード積載用アタッチメント購入

  2021年10月14日  カヤック・SUP

ハードSUPとインフレータブルSUPを併用している現在。 どうせ屋根に乗せるなら1枚も2枚も変わらないし、 どちらもハードS...

フィンのクイックロックスクリュー

  2021年10月05日  カヤック・SUP

毎度取り付けが面倒なフィン。 便利アイテムを見つけたので購入してみた。 取り付けにはコツがいるが一度取り付...

初淡水 #3 山中湖へ

  2021年10月03日  カヤック・SUP

綺麗な海に浮かびたかったが台風の余波で波が高く無理そう。 そこで湖に目を向ける。 遠そう、混みそう、と思っていたが...

風は大敵 #2 京浜運河

  2021年09月25日  カヤック・SUP

やはりSUPに風は大敵。改めて認識した。 6-7mくらいでなかなか難儀する。すぐ陸に戻れる運河だからいいがこれが海だったらや...

見極めが難しい windyや天気予報など

  2021年09月21日  カヤック・SUPSUPの釣り

色々な先人の教えから4m以上の風はやめとくのが鉄則ということを認識。 台風一過の日曜日、月曜日。 windyで風予報を見る...

SUP釣りの準備 チェックリスト

  2021年09月17日  釣行記・計画カヤック・SUPSUPの釣り

SUP釣りにあたり準備しているアイテム SUP本体 パドル リーシュコード パドル用リーシュコード FIRINER ...

ハードSUPを観察 リーシュプラグ

  2021年09月15日  カヤック・SUP

購入以来ちゃんと見てなかったTAHE Beach Cross 11をガレージで観察。 「リーシュプラグ」とか「リーシュカップ」...

ハードSUPはやはり楽! #1 京浜運河

  2021年09月13日  カヤック・SUP

置物化していたものをあれこれ片付けた結果予想より多くの還元があった。 運良く置ける場所があるので11フィートのハードSUP...

SUPの引取へ 西濃運輸さんありがとう

ハードSUPことTAHE ビーチクロスを受け取りに近くの西濃運輸の支店へ。 カヤックやSUPなどの大型商品は西濃運輸の支店留めに...

シンプル イズ ベスト

変に真面目なので何かを使った後はきっちり後片付しけないと落ち着かない。 部品が多かったりメンテが必要だったり。 洗...

SUP生きてた

  2021年08月23日  カヤック・SUPSUPの釣り

ずっと眠っていたSUP。 4年ぶりに膨らませてみた。 問題なし。 超丁寧に洗って水分を拭き取って折り目がつかない...

カスミアジ ニジョウサバ ヒメフエダイ 備忘録

カスミアジのガーラサイズ サラペンで。 初魚種 ニジョウサバ 初魚種 ヒメフエダイ 海で食べる弁当は...

そろそろ準備

ぼちぼち遠征の準備。 2パワーの2752R-2、2652R-3を中心に。 2754R-5で大物にもチャレンジしてみよう。 資金を貯め...

後退可能に! ミラージュドライブ180 ホビーユーザーに朗報

  2016年07月14日  カヤックの釣りカヤック・SUPSUPの釣り

ホビーカヤックの唯一の(?)弱点は後退できなかったこと。 そんな弱点を克服した後退可能なミラージュドライブ180が登場!...