-
-
マハタ 50センチ 約2キロゲット@ライトルアー船
2008年08月31日 │ライトジギング
今日は予告通り、ライトルアー船@近所に行ってきました。 いつもはサバ狙いのなのですが、今日はイナダを狙うとのこと。 ...
-
-
今日はLT船行けるかな・・・!?
2008年08月31日 │ライトジギング
日付が変わって今日、ライトルアー船に行く予定。 雷・大雨等が心配・・・・ いけるかな・・・・ 明日の準備完了。 ...
-
-
竿の改造 スレッド巻直し
2008年08月30日 │ロッド制作・改造│Coatac Coma
昨日、勢いで進めたガイド取付。 けっこう適当にやったのでスカスカになっていたのです・・・ コーティングしちゃえばなん...
-
-
竿の改造 80%完成!
2008年08月29日 │ロッド制作・改造│Coatac Coma
日付が変わり、昨日発注していた材料が届いたので、会社から帰宅後、作っちゃいました(笑) 21時30分作業開始。25時00分作業...
-
-
便利グッズ大量購入 FGノット用他
2008年08月27日 │買い物・気になるもの
4点購入しました アイデアグッズ・便利グッズでお馴染み第一精工です。 ①第一精工 ノットアシスト 感想は...
-
-
がんばってくれ・・blog@naturam
2008年08月26日 │普通の日記
最近、というか、けっこう前からだけど、最近は著しくこのナチュラムのブログが重い&タイムアウト頻発な気がする。 コメン...
-
-
竿の改造 Troutin' Spin リールシート
2008年08月25日 │ロッド制作・改造│Troutin Spin
昨日、練習用ロッドの部品発注済。 チタンガイド、スレッド10色強、リールシート、グリップセット、カーボンパイプ、接着...
-
-
竿の改造 下準備完了&道具の調達1
2008年08月23日 │ロッド制作・改造│Coatac Coma
ガイドの取り外しが完了。 今日はDIYショップで道具を購入。 そして早速、コーティングやスレッドの残を除去しました。 ...
-
-
竿の改造 Coatac Coma ガイド取外し完了
2008年08月21日 │ロッド制作・改造│Coatac Coma
→Coatac Coma Spinの改造の様子はコチラ 早くガイドの換装がしたくなって、ガイドを全部取り外しちゃいました まず、...
-
-
竿改造 その前に 練習 Coatac Coma
2008年08月21日 │ロッド制作・改造│Coatac Coma
竿の改造=ガイド換装・グリップ交換 をいきなり愛竿でやるのはこわいです。。。。 というわけで、、、幼少の頃使っていた...
-
-
竿の改造 ロッドとガイドの不思議
2008年08月19日 │ロッド制作・改造
昨日の改造計画から色々と悩んでいます。 というか、、、疑問があります。 【質問のまとめ】 質問1: 最適重量ルアー...
-
-
竿の改造 Smith Troutin' Spin
2008年08月17日 │ロッド制作・改造│Troutin Spin
いつもライトルアー船で使っている竿=Smith Troutin' Spin を改造しようと決めました。 理由は2つ。 1:ガイド付け根の...
-
-
キスの天ぷらとイイダコのから揚げ
今日は昨日食べたキスやイイダコの料理について書きます キスの上品な味は最高です!! イイダコも天ぷらに・・ ...
-
-
キス釣 ハタ・ホウボウ も釣れて8目達成
2008年08月15日 │キス・カワハギ
今日はキス船にのってきました。 強風・高波の中、行ってきました。 3.5H。 最初は真鯛カブラ等で遊んでいたのですが、...
-
-
ブレオのケース は使えそう。 ♪アッカンベ~ のやつ
2008年08月14日 │普通の日記
最近、はまっているものがある。 それは、 グリコ ・ブレオ です!! 別にめちゃくちゃ口が臭いわけではありません(...
-
-
サバ爆釣 40匹。
2008年08月09日 │ライトジギング│シイラ・サバ・イナダ・他青物│ボート・遊漁船の釣り
今日は予告通り、近所のライトルアー船より出船しました。 With 会社の同僚 釣ほぼ初めて。 水の濁りが心配されておりま...
-
-
個人情報流出の可能性 と 今週の釣行予定
2008年08月06日 │普通の日記
なにやら会社でナチュラムのショッピングサイトを物色していると、、 【お詫び】「アウトドア&フィッシング ナチュラム」...
-
-
鱒レンジャーHGと近況報告
2008年08月03日 │普通の日記
大変ご無沙汰しております。 ブログを再開しては、音信不通になり、再開しては音信普通になり、申し訳ありません。。 コン...