ブリームゲーム

J (PM)

2014年03月03日 01:31

そろそろ暖かくなってくるので釣りを再開しよう。

昼間近場で何か狙えないか?と考えてたら過去に"ブリーム"が釣れたことを思い出した。
外道でソゲも期待できるかも!?


ところで最近各社から"ブリーム"用のロッドが相次いでリリースされているけど、ブームになりつつあるのか?
"ブリーム"と呼ぶことでゲーム性を醸し出しているのか餌の職人ぽい感じとイメージを隔したいのか
真相はわからないが私も"ブリーム"という呼び名が気に入ってしまった。

ブリームならば万一年無しを釣ったとしても持ち帰らずリリースしても良い感じがする
以前の失敗経験から"ブリーム"の刺身は食べる気がしないので敬遠していたが、
先日親戚からもらった年無をカルパッチョにしたらなかなか美味だったからたまにはキープしよう。
いろいろ試してみると美味しい料理法があるのかもしれない、白身なのでフライにしたら案外美味いかも。
あのベラの仲間?のブダイが(視覚的にも)激美味に変化するのだから全くフライという調理法には脱帽だ。
そうだ、"ブリーム"もフライにしたら激美味になるに違いない

手持ちの道具で対応できるかな? って思ったらノリで落札したスミスのダンシングブリーム 柔があったんだった。良い機会だから使ってみよう。


#148 シャローエリアでキビレ連発!真冬のブリームゲーム完全攻略

シマノTVを見ているとお腹いっぱいに・・・。

進化するチヌ釣りに対応する専用ロッドスミス DANCING BREAM(ダンシングブリーム)DB-SH72 D...
価格:31,930円(税5%込、送料別)



≪新商品!≫シマノ ブレニアス S706M 【保証書付き】[5月発売予定/ご予約受付中]
価格:20,753円(税5%込、送料別)






あなたにおススメの記事
関連記事