真鯛は難しいな~ 海明とフィクセルは素晴らしい

J (PM)

2010年04月18日 20:55

本日真鯛に行ってきました。
真鯛は難しいですね・・・、、外道も外道でヒメジという・・・orz
(常連さん達は3キロくらいの真鯛をあげていました。)

真鯛釣はまだちょっと私には早いなぁ とつくづく思いましたとさ。

でも今日は道具を3つ初めて使用できたので良しとします。

①ロッド:シマノ 海明
このお方にお借りしている船竿です!
②電動リール:ダイワの


80号の錘使用で水深60メートルから15cmくらいのヒメジがかかっても当たりが分かりました

真鯛を掛けたら楽しいんだろうな~

電動リールも初使用!
確かに便利ですが、メンテが大変そう・・・
手巻きの方が充実感と達成感があるので、できれば次回は気合で手巻きで行きたいと思います!

海明は非常に使い易く気に入りました^^
次回は真鯛以外のもっと手軽に楽しめそうな海明が使える五目釣り等に参加してみたいと思います!

③クーラー:シマノ フィクセル ライト
ワンタッチで両開き可能、保冷力も抜群、中物の船釣りにマッチ と3拍子揃っています


今まで原付釣行での課題だった"クーラーの持ち運び" も見事解決
普段どおりの運転でも全然問題ありませんでした

---


今日の漁場は港から1時間ほどのかなり沖合いです。
色々な会社の大型船舶を間近で見ることができました。
「あの会社行きたい!」と思った時には選考を終了していたでお馴染み商船三井のフェリーも見ました(爆)

釣果は渋かったものの、久しぶりの船を満喫できました。
朝は少々寒かったものの昼からは日差しも出て気持ちの良い一日でした。
同行者にイサキとメバルをもらい堪能。



---
釣果以上にショックなこともありました

デジカメのタッチパネルが逝きました・・・orz

昨年末に買ったばかりなのに・・・・

こんな日もありますよね。。。



 シマノ(SHIMANO) 海明 SPECIAL(スペシャル) 50-240


(ID:0020)【ティッシュ付】シマノ(SHIMANO) フィクセル・ベイシス(FIXCEL BASIS) 220 UF...


あなたにおススメの記事
関連記事
MJG