-
-
メッキ狙いでカマス
2018年09月19日 │釣行記・計画│メッキ・カマス・ショゴ
地元でメッキを陸っぱりで狙うのは7年くらいぶり。アプローチしやすい漁港に日没までの一時間。 出そうな雰囲気は充分あっ...
-
-
ヤマガブランクス トライセプター
2018年09月04日 │釣り道具│買い物・気になるもの│パックロッド
ヤマガブランクスから新登場の3ピースの竿トライセプター。 65ML良さげだなぁ。 仕舞が69cmだけどこの前買ったでっかい...
-
-
ルアー乾燥に発泡スチール
釣行後ルアーを真水で洗浄。 乾かす時はブラインドに掛けたりサッシのヘリに掛けたり平置きしたりしていた。 家ならいいけ...
-
-
電車で小物釣り
2018年07月21日 │釣行記・計画│キス・カワハギ│ボート・遊漁船の釣り│パックロッド
手漕ぎボートで出撃したかったが風が強そうなので遊漁船へ。 激混みで車で行くこは自殺行為。 フィクセル 120は最近の車両...
-
-
執念のちくわ天ウドン
すごい美味いわけでもないけどたまに無性に食べたくなる立ち食いソバ屋のちくわ天ウドン。 意を決してランチで食べに行って...
-
-
久々家系ラーメン
急に食べたくなって久々に家系ラーメンへ。 昼時混んでる時に行っていいことはないので一時間ずらしてGO。 電車に一駅乗車...
-
-
シマノさんダイワさんお願い
2018年07月11日 │釣り道具│買い物・気になるもの│パックロッド
少々七夕には遅いが、、 シマノさん シャウラ Tエディションの2652R-4を発売してください。 2代目ツアーエディションで...
-
-
9年ぶりのトラフグ
2018年07月01日
昨日は4年ぶりにライトルアーへ。 9年ぶりにトラフグが釣れた。 PJというジグの42g ピンクをスロージギング風に?跳ね上...
-
-
バスと電車で釣り
2018年06月30日 │釣行記・計画│シイラ・サバ・イナダ・他青物│ボート・遊漁船の釣り
蠍2651F-4とマイクロフリップやら軽いジグを持って電車とバスで釣りに。 必要な道具だけにしておくと選定する必要が...
-
-
美味しんぼを見ながらカップ焼きそば
寿司ランチは特売の賜物だったらしくふつうの値段にもどってしまったので再びランチ難民に。 ならば最近話題のすごいでか...
-
-
小物ランガン
2018年06月25日 │釣行記・計画│メッキ・カマス・ショゴ│南の島
ベスパがまたも不動。 梅雨明けたら修理に出して今秋はベスパランガンをするんだ@三浦。 写真は先日の南の島で撮ったもの...
-
-
Salty Style Colors
2018年06月24日 │ロッド│買い物・気になるもの│パックロッド
Abuの新製品 Salty Style Colors。 色とモデル別に14種類!! こういうの待ってました。 パックロッドは黒一色よりカラ...
-
-
これはお得
観光地にしてオフィス街だと飲食代が高くつく。 そしてたいしてうまくない。。 ランチ難民気味だったのだが、スーパーの寿...
-
-
18ステラのベールの戻る音が金属的
これは個体差かもしれないけど手元にある18 ステラ 2500SHGはベールを戻した時の音が金属的な甲高い音。 07、10、14と複数...
-
-
不思議と楽しそうに見える
BS TBSで毎週木曜日22時からやってるシマノの釣り番組 釣り百景。 ガヤガヤしがちな釣り番組が多い中、落ち着いた感じがとて...
-
-
問い合わせ対応は大事だな
WEBサイトでは分からない商品の細部についてたまにメーカーに問い合わせる。 そんなに急がないけど1営業日以内くらいに返...
-
-
ワールドシャウラのロッドベルトがちょうどいい
2018年05月30日 │便利グッズ・ツール│釣り道具│すっきり収納・ぴったり収納│パックロッド
各メーカーがアクセサリとして発売しているロッドベルト。 メーカーロゴが立派についてるやつ、あれ使いにくいと感じるのは...
-
-
いくら良いものを作っても
2018年05月29日 │普通の日記
製品が良い!と評判でも修理等のアフターサービスがプアなケースがある。 そのメーカーの多くのファンたちは幸運なことに...
-
-
ランディングシャフト
2018年05月28日 │釣り道具
そんなに使わないので安くていいや。 と、廉価でさらにセールになっているタモの柄をポイント港南台店さんで先日購入。 ...
-
-
合間の早朝の釣りは楽しい
今回の南国では早朝の1〜2時間の陸っぱりからの出撃のみだったけど初のターポンもゲットできたし、メッキ、カマスが1匹ずつと...
-
-
18ステラ スプールのバリ
2018年05月24日 │リール│釣り道具│買い物・気になるもの
先日安売りが特徴の某ネットショップで18ステラの1215スプールを購入。 これ、中古?というような、ヤスリをかけたような...
-
-
60cm が重要
南国からの帰りANAのカウンターで荷物を預けようとすると2.5kgオーバーで2500円になるとな。 時間に余裕もあるし中身を出し...
-
-
丈夫なのが大事
旅先で使おうとしたら折れていた。 使っていたら折れた。 せっかくの旅行中こんなことがあると一気にテンションダウン。 ...
-
-
初のターポン
riseさん監修の下、初のターポンをゲット。 感謝。 シマノ ワールドシャウラ ツアーエディション 2650FF-4 / バス...
-
-
世界蠍、世界蠍、世界蠍、山鹿で 南国へ。
2018年05月12日 │釣行記・計画│南の島│すっきり収納・ぴったり収納│パックロッド
観光メインでついでの釣りになってしまうけど、 ウォーターランドのロッドキャリーケース ショート2018版に入るだけ竿を持っ...
-
-
この1cmが重要 旧モデルのロッドキャリーケース ショート
2018年05月04日 │釣り道具│南の島│すっきり収納・ぴったり収納
以前ゲットしたウォーターランドのロッドケース。 どうやらあれは現行2018モデルで、欲しかった旧製品よりも1cm長い61cmら...
-
-
ブルーカレント TZ 70 trippers、これだ。
2018年05月01日
ルアーを投げやすく、 プラグを無駄なく操作しやすく、 掛かったあとは綺麗に曲がる。 超軽いので疲れ知らず。 PE0.4号...