管理釣場 バンブーロッドでレインボー

これくらいのサイズのニジマスが全部で7匹程、ショートバイトはその2倍くらいありました。
リリース予定だったので、魚を水に漬けたままの撮影が面倒でこの1枚のみ。
ニジマス以外の魚=ヤマメ、イワナなんかを期待したものの、無理でした。
本日は、以前作成したバンブーロッドを使用。
良くも悪くも、すごく普通のロッドでした。
独特な粘りがあり、意外と使いやすいです

管理釣場は難しい・・・

終了間際で、大物を連発しているプロっぽい人の真似をしてようやくヒットしました。
やっぱり、上手な人のやり方を真似るのが手っ取り早いですね

この記事へのコメント
バンブーロッドでレインボーを釣る...
う~ん、いい響きですねぇ~憧れます^^
かくいう私も例のものを持ってるんですが、なかなか作業への踏ん切りがつかず保管中です(汗
オリジナルバンブーでの釣りは最高のひと時になるでしょうね^^
う~ん、いい響きですねぇ~憧れます^^
かくいう私も例のものを持ってるんですが、なかなか作業への踏ん切りがつかず保管中です(汗
オリジナルバンブーでの釣りは最高のひと時になるでしょうね^^
こんにちは!
私は管理釣り場の経験はありません。鹿児島に施設があったら行ってみたいです。楽しそうです。
私は管理釣り場の経験はありません。鹿児島に施設があったら行ってみたいです。楽しそうです。
バンさん
こんばんは!
バンブーロッドで釣りをしただけでつれなく持ていいやw と思えてきました^^
やっぱり自作した道具は使ってるだけで楽しいものですよね!
バンブーロッドは意外にも普通に使えるロッドでした^^
こんばんは!
バンブーロッドで釣りをしただけでつれなく持ていいやw と思えてきました^^
やっぱり自作した道具は使ってるだけで楽しいものですよね!
バンブーロッドは意外にも普通に使えるロッドでした^^
esu3goさん
こんばんは!
管理釣場は楽しいです^^
是非行ってみてください!
これからの季節、紅葉も楽しめて一石二鳥です!
こんばんは!
管理釣場は楽しいです^^
是非行ってみてください!
これからの季節、紅葉も楽しめて一石二鳥です!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。