イカ三昧 アオリイカ シリヤケイカ コウイカ 沖付け 刺身
最近イカづくしです。

ミニアオリイカとヒイカの沖漬けです
釣ったその場で特性ダレに入れて漬け込みます。
kazooyさんに秘伝のタレを頂きました
1晩漬けて翌日夕飯に食べましたが、これが家族に超好評でした。
この食べ方なら、骨意外は全て美味しくたべられますね
ヒイカをもっと釣らなければ。

昨日お土産に頂いた、アオリイカ、コウイカ、シリヤケイカという3種類のイカの刺身です
切ってしまうとどれがどれだかわからないのですが、
切り身によって味が違うので3種類楽しむことができました。
シリヤケイカは普通のイカ、甘みがあって更に美味しいのがアオリイカとコウイカ。
おそらくシリヤケイカとそれ以外はだいたいわかったのですが、アオリイカとコウイカはどっちがどっちかわかりませんでした。
このほか、ゲソと皮は煮付けで頂きました。
につけも柔らかくて美味!
特にシリヤケイカとコウイカの皮を煮付けると、プニプニの触感で◎。
---
写真を撮る前に食べてしまい、、写真が2枚しかありません。。
もらって嬉しい食べて美味しいイカですが、さらなる喜びのために自分でも釣りたいです。
イカを下さった皆様、本当にありがとうございました!

ミニアオリイカとヒイカの沖漬けです

釣ったその場で特性ダレに入れて漬け込みます。
kazooyさんに秘伝のタレを頂きました

1晩漬けて翌日夕飯に食べましたが、これが家族に超好評でした。
この食べ方なら、骨意外は全て美味しくたべられますね

ヒイカをもっと釣らなければ。

昨日お土産に頂いた、アオリイカ、コウイカ、シリヤケイカという3種類のイカの刺身です

切ってしまうとどれがどれだかわからないのですが、
切り身によって味が違うので3種類楽しむことができました。
シリヤケイカは普通のイカ、甘みがあって更に美味しいのがアオリイカとコウイカ。
おそらくシリヤケイカとそれ以外はだいたいわかったのですが、アオリイカとコウイカはどっちがどっちかわかりませんでした。
このほか、ゲソと皮は煮付けで頂きました。
につけも柔らかくて美味!
特にシリヤケイカとコウイカの皮を煮付けると、プニプニの触感で◎。
---
写真を撮る前に食べてしまい、、写真が2枚しかありません。。
もらって嬉しい食べて美味しいイカですが、さらなる喜びのために自分でも釣りたいです。
イカを下さった皆様、本当にありがとうございました!
この記事へのコメント
こんばんは!
いや~イカ美味そうですね~!!
そういえばかなりの間釣りたてのイカを食べてない気がします^^;
イカの煮付けも美味いですよね!
しかし、私の中でイカのゲソは確実にから揚げ行きが決定してます(笑
揚げたてのゲソ唐にレモンをかけて食すとタマリマセン><
嗚呼、腹減ってきた...
いや~イカ美味そうですね~!!
そういえばかなりの間釣りたてのイカを食べてない気がします^^;
イカの煮付けも美味いですよね!
しかし、私の中でイカのゲソは確実にから揚げ行きが決定してます(笑
揚げたてのゲソ唐にレモンをかけて食すとタマリマセン><
嗚呼、腹減ってきた...
こんばんは
HPのヒイカはナオリーのSが良さそうです。
カラーはオレンジ・ピンクから・・・
F師匠にも連絡入れときます!!
ではでは・・・
HPのヒイカはナオリーのSが良さそうです。
カラーはオレンジ・ピンクから・・・
F師匠にも連絡入れときます!!
ではでは・・・
沖漬けとは、やりますね。
たくさん釣ったら、沖漬けにして冷凍し
ルイベ状態で食べるとうまいですよ。
さらにそれを半生位にフライパンでいためると!!!
もっともスルメイカしかやったことないですが(汗)
シーズンになったら一度挑戦してみてください。
キモが最高です!!
たくさん釣ったら、沖漬けにして冷凍し
ルイベ状態で食べるとうまいですよ。
さらにそれを半生位にフライパンでいためると!!!
もっともスルメイカしかやったことないですが(汗)
シーズンになったら一度挑戦してみてください。
キモが最高です!!
バンさん
こんばんは!
イカ、最高ですね^^
ゲソの唐揚げですか!食べたいです。
絶対、美味しいですよね^^
次回はゲソの唐揚げにします。
こんばんは!
イカ、最高ですね^^
ゲソの唐揚げですか!食べたいです。
絶対、美味しいですよね^^
次回はゲソの唐揚げにします。
kazooyさん
こんばんは!
Sタイプって、沈下速度が遅いタイプですね!
仕入れられたらオレンジをゲットしようと思います^^
F師匠にくれぐれも宜しくお伝え下さい!
こんばんは!
Sタイプって、沈下速度が遅いタイプですね!
仕入れられたらオレンジをゲットしようと思います^^
F師匠にくれぐれも宜しくお伝え下さい!
山猫 玉三郎さん
こんばんは!
沖付けはご一緒させていただいたkazooyさんに作って頂きました^^
こんどたくさんつれたら冷凍させてルイベにしてみようと思います!
イカ釣りにますます燃えてきました。
こんばんは!
沖付けはご一緒させていただいたkazooyさんに作って頂きました^^
こんどたくさんつれたら冷凍させてルイベにしてみようと思います!
イカ釣りにますます燃えてきました。
初めまして。
「ヒイカ」で検索していたらたどり着きました。
今季から友人と挑戦していますがいまだに釣れません(TωT)
やはり灯光器が無いと駄目でしょうか?
「ヒイカ」で検索していたらたどり着きました。
今季から友人と挑戦していますがいまだに釣れません(TωT)
やはり灯光器が無いと駄目でしょうか?
ほそぼそ房総♪ さん
はじめまして、こんばんは!
釣れている人の真似をすると釣れますよ^^
街路灯など明かりが海を照らしている場所でやっているので灯光器使用していません。
灯光器を使う人がいるんですね!!スケールが違います。
はじめまして、こんばんは!
釣れている人の真似をすると釣れますよ^^
街路灯など明かりが海を照らしている場所でやっているので灯光器使用していません。
灯光器を使う人がいるんですね!!スケールが違います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。