ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

根掛かりの正体が分かった

   

いつものエギングポイントは、根が無いはずなのにたまに根掛かりすることがあります。
それもきまって、何かがエギに乗って沖から巻いて来る途中です。

あれ~、さっきまで巻けたのにピクリとも動かなくなった。。
ということが過去に2回。両方エギをロストしてしまいました汗

このおかしな根掛かりの原因が分かりました。

マダコ

タコでした。。
タコが途中で何かを抱くのです。。


昨日はタコを2杯ゲットしました。
双方ともイイダコサイズでしたが、、巣となる瓶やら空き缶やらを抱いてきたので
ビッグイカだ!!と思ってしまいました(悲)

肝心のイカは異常ありませんでした。

タコもいいですが、イカが釣りたい。。





このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(エギング全般)の記事画像
イイダコ、ホウボウ、カサゴ
ボートアオリ with Aktk様
アオリ
アオリイカ マニアの祭典に参加してきました。
今年の初アオリ ゲット
タコさん
同じカテゴリー(エギング全般)の記事
 イイダコ、ホウボウ、カサゴ (2015-10-06 02:54)
 ヒイカならいけるか ~お引越し~ (2015-10-04 23:32)
 ボートアオリ with Aktk様 (2013-06-10 09:19)
 アオリ (2013-04-28 13:57)
 アオリイカ マニアの祭典に参加してきました。 (2012-10-30 00:09)
 今年の初アオリ ゲット (2012-05-21 22:58)



この記事へのコメント
ご多幸をお祈りします。(笑)

きっちり底取れてる証拠でしょう。
次回はイカやっつけてください。

山猫 玉三郎
2011年05月05日 19:11
こんにちは!

私も以前にヘルメット付のタコ釣りました、巨ガメかと思ったら…
タコも旨いんでガンガン釣っちゃってください!
HIT!
2011年05月07日 13:56
こんばんは!

なぜかタコ黄色いですね。
ヘルメットに引っ付いてたんでしょうか(~_~;)

TATTAT
2011年05月07日 20:39
山猫 玉三郎さん

こんばんは!
ご多幸・・・笑
そうですね、底を取れている証拠ですよね^^
来週イカリベンジします!

J (PM)J (PM)
2011年05月07日 21:50
HIT!さん

こんばんは!
デカイカだとおもいますよね。
ヘルメット・・・・!
タコも美味しいので、大きなものなら歓迎です^^

J (PM)J (PM)
2011年05月07日 21:52
TATさん

こんばんは!
そういえば黄色いですね。
光の具合ですかね。
もしや黄色いヘルメットを住処にしていたんですかね^^

J (PM)J (PM)
2011年05月07日 21:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
根掛かりの正体が分かった
    コメント(6)