マテ貝のガーリックバター
昨日夢中になったマテ貝。
31本もありました

マテ貝のガーリックバターです。
バターに刻みニンニクを入れて熱して、ニンニクの香りがしたら貝を投入する。
ふたが空いたら酒を入れて蒸す。
しばらくしたら酒を飛ばして醤油を垂らして完成です。
ガーリックバターは外国でこういう料理だ と言われれば、フーン という感じの味でした。
炭火で焼いて食ったらもっと旨いかもです。
---
マテ貝は難易度の高い食材だと思います。
下処理をきちんとしないと、癖が気になってしまいます。
下処理をきちんとして、風味を生かす料理法をすれば相当美味い貝と思います。
我こそは!という方、チャレンジを!
志が低い料理人としては、アサリが手軽でいいです。
31本もありました

マテ貝のガーリックバターです。
バターに刻みニンニクを入れて熱して、ニンニクの香りがしたら貝を投入する。
ふたが空いたら酒を入れて蒸す。
しばらくしたら酒を飛ばして醤油を垂らして完成です。
ガーリックバターは外国でこういう料理だ と言われれば、フーン という感じの味でした。
炭火で焼いて食ったらもっと旨いかもです。
---
マテ貝は難易度の高い食材だと思います。
下処理をきちんとしないと、癖が気になってしまいます。
下処理をきちんとして、風味を生かす料理法をすれば相当美味い貝と思います。
我こそは!という方、チャレンジを!
志が低い料理人としては、アサリが手軽でいいです。
この記事へのコメント
やはりマテ貝は難しいみたいですね。
採るのは面白いですが、相当ドロ抜きしないと癖あるみたいですものね。
採るのは面白いですが、相当ドロ抜きしないと癖あるみたいですものね。
昨晩食べました
何十年ぶりだろうか?
酒蒸しとガーリックバターで
合計10本も食べれば十分だな・・・
甘露煮風にするのが酒のツマミになりそうです。
何十年ぶりだろうか?
酒蒸しとガーリックバターで
合計10本も食べれば十分だな・・・
甘露煮風にするのが酒のツマミになりそうです。
食味にクセのある貝はシマダイ
が大喜びします。
が大喜びします。
山猫師匠
そのかわりアサリが最高でした!!!
採るのはマテ貝最高です、なんだかメッキににていますねw
そのかわりアサリが最高でした!!!
採るのはマテ貝最高です、なんだかメッキににていますねw
空師匠
まったく同じ意見でございます。
お!!甘露煮!!山椒の風味を効かせたらあの風味が生きそうですね^^
まったく同じ意見でございます。
お!!甘露煮!!山椒の風味を効かせたらあの風味が生きそうですね^^
がま師匠
お!6月頃? の温泉攻略の際は貝を掘って望むと吉かもですね!?
お!6月頃? の温泉攻略の際は貝を掘って望むと吉かもですね!?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。