ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

大サバ メッキタックルで

   

昨日は SEAMAN師匠と師匠の高校の同級の方と3人でチャーターボートで繰り出しましたform 片倉ボート@平塚

メインは師匠の操船で、小型船舶を取得して以来、初の操船をさせていただきましたキラキラ
船は慣性が強くて、そして車線が引いてないので進路を変えてから直進するがむずかしい。
車みたいにハンドルが戻るわけじゃないので、、ハンドルを切ったらもどさなくてはいけないのですね。
たくさん練習しなければ。。

魚探で探り名がら1か所目。
一投目フォール中にサバが。二投目、三投目、・・・・・
ルアーが底まで落ちませんテヘッ

開始30分でキープ分は確保できました。
これでも小さいのはリリースしながらで、40cm以上のみキープとやっていましたからすごい量釣れました。最大で45cm。活性が高すぎて、一つのルアーで2匹食ってくるというのもありました。

メッキ、カンパチタックルでお馴染み、ラグレス TLB63DTに、PE0.6号+4号のリーダー 1ヒロという構成でのぞみました。
このライトなタックルが最高です!!!
大サバ

そうそう、メッキタックルといえばDコンタクトでも釣れましたよ(笑)

大サバ メッキタックルで
ラグレスがぶち曲がりますニコニコ

他にも、同級の方がタイラバで真鯛を釣るという神業がビックリ

私も次回はタイラバもっていきます。

大サバ メッキタックルで
いや~~船の操船もできたし、サバの引きも堪能できたし、超満喫できた1日でした~テヘッ


回遊魚は全部ラグレスで採ることにします!
イナダの65cmくらいまでならイケることでしょう。シイラとか楽しみ。
師匠、おつかれさまでした!!また行きましょう~~~!!
-------------------------------
タックル:
ロッド :スミス LAGLESS BORON TLB-63DT
リール:10ステラ C3000
ライン :ラピノバ PE 0.6号 リーダー シーガーエース4号
ルアー:ima GUN吉12g /ランブルベイト ハオリジグジャパン 28g/スミス Dコンタクト








このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(ボート・遊漁船の釣り)の記事画像
タイラバ楽しかった
2754R-5 ワールドシャウツアーエディション
カスミアジ ニジョウサバ ヒメフエダイ 備忘録
そろそろ準備
電車で小物釣り
バスと電車で釣り
同じカテゴリー(ボート・遊漁船の釣り)の記事
 タイラバ楽しかった (2022-10-20 23:37)
 2754R-5 ワールドシャウツアーエディション (2020-03-29 00:29)
 カスミアジ ニジョウサバ ヒメフエダイ 備忘録 (2020-03-24 23:57)
 そろそろ準備 (2020-01-18 23:26)
 電車で小物釣り (2018-07-21 09:16)
 バスと電車で釣り (2018-06-30 09:15)



この記事へのコメント
Jさん、お疲れ様でした (^^)
操船これからもお願いしますので、楽しんで下さい。
これからはシイラの時期、ラグレスタックルでロッド・リール共に悲鳴をあげるようなやり取りになりますよ~(笑)
ファイト時間も結構掛かると思うので、一匹つれば相当な達成感がありそうです。
それをJさんに是非味わってもらいたいな。
では、又行きましょう!

SEAMAN
2012年05月27日 21:17
師匠!

楽しんだようですね!

船の事で一つ。

海にスピード違反はありません!
おもいっきりかっ飛んで下さい!
WEED
2012年05月27日 22:18
こんばんですJさんチョイゴブサでした。

アノラグレス63がこのブチ曲がりよう!!!
かなりへヴィネスフルなヒキを楽しまれた
様子デスネ!!^^

それにしてもスミス、本当に良いですよね。
こりゃ、次期ベイライナー本気で出ないかな~と熱望。
ラグレスTATさんも持ってるし・・・
う~~^^む!

はるきちはるきち
2012年05月29日 00:48
SEAMAN師匠

先日はおつかれさまでした!
シイラ超楽しみです♪
6月、いっちゃいませう~~!!!!
操船も楽しみ~♪
J (PM)J (PM)
2012年05月30日 22:27
WOS代表様

超満喫です^^
ビビリな私・・・全開にできず・・・。
まだまだスピードを思いっきりだすにはいたりません~~~。
もしかしたらこっそり船の商談を・・・なんちゃって~^^
J (PM)J (PM)
2012年05月30日 22:29
はるきち師匠

ごぶさたしております!
ラグレスでサバ、最高ですよ~~^^
次期ベイライナー気になりますよね!!
私も期待しています。
また近々夏のアイツ狙いでご一緒させてください!!
J (PM)J (PM)
2012年05月30日 22:30
こんばんは。
ラグレスに対するサバのサイズ、恐るべし。
楽しそうですね!
ラグレスでシイラ・・・んん、壊れちゃうぅ!!

TATTAT
2012年06月06日 23:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大サバ メッキタックルで
    コメント(7)