ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

キス1匹

   

昨日、10時頃から手漕ぎボートで釣りに行きました。
今にも雨雨と最悪の場合雷雷が来そうな状況です。

北東の風がそこそこ吹き付ける中、サンドワームでキス狙いです。
あたりはあるものの、フグベラにワームをかじられます。
ほどなくして何も当たらなくなったのでベビーサーディンに変更。

アンカーを打たず流しながら行くと、キスのアタリが。
でもなかなか乗りません。5投目くらいでやっと釣れてくれました。
12センチくらいのピンギスです。

キス1匹

この1匹を釣り上げたところで不運にも雨と雷がいまにもきそうなので退散しましたダウン

----------------------------
サンドワームのみならず、ベビーサーディンでも釣れることが判明。
ベビーサーディンをUの字に曲げた状態で吸い込んでいました。
そういう捕食方法だと、生き餌と同レベルの柔らかいワームでないとフッキングは難しそうです。
この点から、やはりベビーサーディンよりもサンドワームの方がキスには向きそうです。

数釣りならばソリドティップのロッドが適しています。
もちろん、チューブラー敏感にアタリを捉えて合わせるというのもありです。
----------------------------

今回はスタート遅延による天候不良によって残念でしたが、次回も色々なことを試したいと思います。

・針をキス針にしてみる 等

---------------------------------------
竿:Finezza GOFS-732UL-T
リール:カルディアKIX2004
ライン:フロロ3LB
仕掛け:中通し錘1.5号 + 浮き止 + ガマカツのバーブレスフック
ルアー:サンドワーム

---------------------------------------------------------------------

バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン



それにしてもこのワームはよく釣れます晴れ


これでもキスが釣れましたが、柔軟性がもう少しあるワームが推奨だと思いました。



バークレー ガルプ! サンドワーム 4インチ アオイソメ・ゴカイタイプ
バークレー ガルプ! サンドワーム 4インチ アオイソメ・ゴカイタイプ


やはりこちらの方が良さそうです。





このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(キス・カワハギ)の記事画像
トリップクエストでキス釣り TQ40 S565UL
電車で小物釣り
フィネスキス釣り 〜手こぎボート〜
初カワハギ 竿2本折れた。
ちょい投げキスとキスの刺身
キス ボートで
同じカテゴリー(キス・カワハギ)の記事
 トリップクエストでキス釣り TQ40 S565UL (2021-08-03 20:56)
 電車で小物釣り (2018-07-21 09:16)
 陸っぱり チョイキス (2015-08-18 10:06)
 フィネスキス釣り 〜手こぎボート〜 (2015-04-26 23:59)
 初カワハギ 竿2本折れた。 (2014-10-21 13:37)
 ちょい投げキスとキスの刺身 (2014-08-18 00:31)



この記事へのコメント
こんにちは!
私も今朝ULタックルにベビサーを着けてキャストしてみましたが、あっと言う間にフグに完食されてしまいました(笑)

集魚力はスゴいですが、エサとり対策が課題ですね(^_^;)

ryoukei
2007年07月01日 11:02
今日わ!
アオリが釣れないから明日はキス釣りに行きますよ。餌はゴカイですよ。

esu3go
2007年07月01日 11:14
ryoukei さん こんにちは^^
そうなんですよね!集魚効果はスゴい→弊害としてエサとりも・・・
岸からやるとほぼフグが釣れてしまいます・・・。それでも今のところパイロットルアーはベビサーです^^

esu3go さん こんにちは^^
私の周辺のアオリも終了してしまったので結局エギでは釣れませんでしたが秋に期待ということで別物狙いをしています。私が釣りをはじめたきっかけはキスですが、何度釣っても楽しいです^^
明日のキス釣りがんばってください!
やはりゴカイ餌が一番確実ですね!

ポワソンマスター
2007年07月01日 13:14
こんにちは。
私もフグにやられてますよ~
フグが多いとこは1投目で確実にベビサーの尻尾がなくなります(^。^;)
サンドワームが気になりますね~
そちらでメバルを狙ってみるかな。

焼津パパ
2007年07月01日 16:01
焼津パパ さん こんばんは^^
是非、サンドワームとベビサーを使い比べてみてください!!私は検証できないもので・・・(爆)
サンドワームはゴカイ・イソメ等の人工的代替エサ=エサ・オルタナティブと個人的に呼んでいます^^

ポワソンマスター
2007年07月01日 20:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キス1匹
    コメント(5)