自作チヌ竿 竹
昨日に続き、本日も釣り具の整理をしました。
物置の20本程の竿を手入れも兼ねてジャンル分けして収納。
マダイ用の竿からてんから竿や渓流まで様々な竿がありました。
半分以上は父親の物です。
そんな中、一際渋い竿が。

チヌの落とし込み竿です
私が生まれるもっと前、父親が30くらいの時に作った竿のようです。
なかなか風流な出来栄えです。
一緒に年代もののタイコリールも出てきました。
父に聞いてみたところ、何匹もクロダイを釣り上げたとか。


まだ興味はありませんが、ゆくゆくはチヌのヘチ釣りをする時がくるのでしょうか。
その時はこの竿を使って、激渋タックルで臨みます
この自作の竹竿を見て、「竹製ルアーロッド」を作ってみたいなぁ・・・と思ってしまいました(笑)
物置の20本程の竿を手入れも兼ねてジャンル分けして収納。
マダイ用の竿からてんから竿や渓流まで様々な竿がありました。
半分以上は父親の物です。
そんな中、一際渋い竿が。
チヌの落とし込み竿です

私が生まれるもっと前、父親が30くらいの時に作った竿のようです。
なかなか風流な出来栄えです。
一緒に年代もののタイコリールも出てきました。
父に聞いてみたところ、何匹もクロダイを釣り上げたとか。
まだ興味はありませんが、ゆくゆくはチヌのヘチ釣りをする時がくるのでしょうか。
その時はこの竿を使って、激渋タックルで臨みます

この自作の竹竿を見て、「竹製ルアーロッド」を作ってみたいなぁ・・・と思ってしまいました(笑)
カスミアジやらスマやら シャウラリミテッドで
ロッドの断捨離進行中
4000サイズか2500サイズか 2702R-5のリール
19ストラディックとトリップクエスト
3匹目の世界蠍 夢釣行版 2754R-5
2651F-5と2702R-5
ロッドの断捨離進行中
4000サイズか2500サイズか 2702R-5のリール
19ストラディックとトリップクエスト
3匹目の世界蠍 夢釣行版 2754R-5
2651F-5と2702R-5
この記事へのコメント
こんばんは!
シブイロッドですね(^_^)b
私はいまだにエサ釣りはしないんですが、もしもってたら部屋に飾ってニヤニヤしてそうです(笑)
先々はのべ竿でターゲットを狙ったり出来ると面白いんですけどね~
まだ先の話になりそうです(^_^;)
シブイロッドですね(^_^)b
私はいまだにエサ釣りはしないんですが、もしもってたら部屋に飾ってニヤニヤしてそうです(笑)
先々はのべ竿でターゲットを狙ったり出来ると面白いんですけどね~
まだ先の話になりそうです(^_^;)
ryoukei さん こんばんは^^
私も早速部屋に飾ってニヤニヤしております(笑)
私はエサ釣りから釣りにはいりましたが、ルアーの方がシンプルだしエサを使わないので手軽+車が臭くならない ので今はルアー釣りしか考えられませんw
でもそのうち別の釣りにも興味が出てきそうです^^
釣りはいろいろな種類があって奥が深いですよね。
私も早速部屋に飾ってニヤニヤしております(笑)
私はエサ釣りから釣りにはいりましたが、ルアーの方がシンプルだしエサを使わないので手軽+車が臭くならない ので今はルアー釣りしか考えられませんw
でもそのうち別の釣りにも興味が出てきそうです^^
釣りはいろいろな種類があって奥が深いですよね。
こんばんは、父上の竿ですか、渋いですね!「高く売れそう」と思ってしまった不謹慎な私・・・
私の父も以前は釣りしていて一緒に釣行しましたが今ではすっかり熱が冷めてますよ・・・
私の父も以前は釣りしていて一緒に釣行しましたが今ではすっかり熱が冷めてますよ・・・
HIT! さん こんばんは^^
一応、ヤ○オクで相場を調べたのですが、微妙でした(笑)
私の父もガムテープで無造作に巻いて保管していたくらいチヌ釣り熱は冷めています・・w
今でもボートでキス釣りと、ルアーでワカシやソウダガツオを釣ることは好きみたいです。
一応、ヤ○オクで相場を調べたのですが、微妙でした(笑)
私の父もガムテープで無造作に巻いて保管していたくらいチヌ釣り熱は冷めています・・w
今でもボートでキス釣りと、ルアーでワカシやソウダガツオを釣ることは好きみたいです。
こんにちは。
チヌは面白いらしいですね~
清水でダンゴ釣りをしている知人に話を聞いたことがありましたが、まあ話が長い長い・・(^。^;)
でも、楽しいってことは伝わりました。
私も基本的にはルアーですね(^o^)
チヌは面白いらしいですね~
清水でダンゴ釣りをしている知人に話を聞いたことがありましたが、まあ話が長い長い・・(^。^;)
でも、楽しいってことは伝わりました。
私も基本的にはルアーですね(^o^)
焼津パパ さん こんにちは^^
チヌのダンゴ釣りは竿ではなくコマセの柄杓で投げるところが好きです(笑)
この前出会ったダンゴ釣り師はフナ虫をエサにしていてビッシリバケツにフナ虫が・・・
ヘラブナやチヌなど難しいとされている釣りをしている釣り師の話は長いですよねww
私もルアーが一番すきです!
チヌのダンゴ釣りは竿ではなくコマセの柄杓で投げるところが好きです(笑)
この前出会ったダンゴ釣り師はフナ虫をエサにしていてビッシリバケツにフナ虫が・・・
ヘラブナやチヌなど難しいとされている釣りをしている釣り師の話は長いですよねww
私もルアーが一番すきです!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |