ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

替スプールの話 ~CBSいいね!シマノにもぜひ。~

   

ナチュの新着記事より、TICTのCBS=カセットボビンシステムというのを知った。
早速TICTのホームページをチェック。
スプールがネジ式になっていて分解可能、それゆえ糸巻きの部分だけ変更できるという優れもの。
確か、ソルティガとかそういう私に縁のないサイズのリールでは同様の機構のものがあったとおもう。

正直スプールを交換するのと、ボビンだけ変えるのとで大して手間は変わらないとおもうけど、
替えスプールの代わりにボビンだけ買えばいい=安く済ことと、ボビンを水につけて潮出しができそうなことの2点は大きなメリットだと感じた。
替えスプールよりもコンパクトだし、スプールエッジに気を遣わず持ち運べるというのもメリットだ。

残念ながら今はダイワの1000/2000サイズのみ。
TICTが得意とするウルトラライトタックルはダイワユーザーが多いからか?
ダイワのリールはエントリーからハイエンドのイグジストまで規格が一緒(RCSだったか?)=リスク低 だからか。
シマノは機種×年式で規格が分かれてるからなぁ。。
ステラの規格、ツインパ/ヴァンキ/セフィア etc..、10、14、とか13、15とか・・。


完全に思い付きだけど、来年出ると思われる18ステラ、この機構が搭載されたりしてw
特許とか耐久性とかで難しいかもしれないけど、糸巻きの部分が4000円くらいならとっても嬉しす。

ま、まさか!?糸巻き(ボビン)の部分だけ変えればステラでもツインパでも使えるようになったり!?



そしたら↓のようにはなるまい。。

替スプールの話 ~CBSいいね!シマノにもぜひ。~
いくら使ったものやら。。。反省。そろそろ使う数量だけ残して放出しよう。











このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
カスミアジやらスマやら シャウラリミテッドで
21セフィアXRとステラの中華互換スプール
ロッドの断捨離進行中
互換スプール
簡素化 収納ケース
S-33スプール? S-20と条件付き互換有 22ステラ
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 カスミアジやらスマやら シャウラリミテッドで (2023-09-06 00:33)
 21セフィアXRとステラの中華互換スプール (2022-04-09 01:43)
 ロッドの断捨離進行中 (2022-03-01 02:34)
 互換スプール (2022-02-28 17:11)
 簡素化 収納ケース (2022-02-22 00:52)
 S-33スプール? S-20と条件付き互換有 22ステラ (2022-02-03 00:04)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
替スプールの話 ~CBSいいね!シマノにもぜひ。~
    コメント(0)