ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

オリムピックのコンパット 軽!!

   

昨日に続き今日も気になるパックロッド。
オリムピックのサイトで見つけたコンパット。
今年2017年にモデルチェンジしたみたい。
軽さに驚いた。
オリムピックのコンパット 軽!!

7フィート4インチ のシーバス竿相当5ピースで90gという軽さ。
他社の同等のものはどれも130g以上ゆえ、大丈夫?とおもってしまった。
もちろん強度テストなんかはきちんとしてるだろうし。
あまり不測の大物がかからないような釣り、港湾でシーバスとか? には最適だろう。

が、自分がパックロッドを使う場所を考えると、主に南国のリーフ。
何が掛かるか分からない、いきなりガツンと来る時もある。
そうなると軽さよりも強度を優先した方がよさそうだ。

7フィート6インチ 5ピースで170gもあり、バットもかなり太いと評判で、もはや2パワーではないとさえ言われているワールドシャウラ ツアーエディション 2752R-5かな。
2ピースの2752R-2と比較すると受け入れられないとおもうけど、全くの別物でこちらは旅用の丈夫な万能竿と捉えればよさげ。

バランスが手元にあるならば、リールを計量のものをつかえば疲労も軽減できるかな?


と、7フィート以上のパックロッドが必要になったらのあれこれを考えてみた。
今回は2704RS-2と2651F-4の二本で完璧。一本だけしか出せないという状況なら2752R-5かな。
そんな状況はあまり想定できないけど。










タグ :コンパット

このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
カスミアジやらスマやら シャウラリミテッドで
21セフィアXRとステラの中華互換スプール
ロッドの断捨離進行中
互換スプール
簡素化 収納ケース
S-33スプール? S-20と条件付き互換有 22ステラ
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 カスミアジやらスマやら シャウラリミテッドで (2023-09-06 00:33)
 21セフィアXRとステラの中華互換スプール (2022-04-09 01:43)
 ロッドの断捨離進行中 (2022-03-01 02:34)
 互換スプール (2022-02-28 17:11)
 簡素化 収納ケース (2022-02-22 00:52)
 S-33スプール? S-20と条件付き互換有 22ステラ (2022-02-03 00:04)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
オリムピックのコンパット 軽!!
    コメント(0)