ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

PD対応 USB-C いいね

   

最近のPCはPD(Power Delivery)対応のUSB-Cポートがついていて
PD対応のケーブルのアダプタとケーブルを使えば充電ができる。

HPのLAPTOPも先日購入したMac Book Proも対応。
これすなわち、充電器を使いまわせる!

PC毎の充電器、、互換性ないし、かさばるし、ばかみたいだとおもっていた。

PD対応のアダプタとケーブルならば1個で使いまわせるしコンパクトだしだいたいがケーブルも脱着可能。
旅行の時は特にありがたい。スマホ他と共有できるし。

昔のMac用のMagsafeの変換コネクタはないか?と探してみたらUSB-Cケーブルがあったので購入。
Mac Book Pro Early 2011用にMagsafe、Air mid 2012用にMagsafe2 をそれぞれ購入。
PD対応 USB-C いいね
PD対応 USB-C いいね
PD対応 USB-C いいね
PD対応 USB-C いいね
PD対応 USB-C いいね

汎用って素敵。














このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(普通の日記)の記事画像
iPhone6を再生 アクションカメラの代わりに
続けるものだな
仕方なくSEを買う
モバイル化加速 〜引越し〜
ステラを予約
ベーコン、トマト、オリーブのパスタ
同じカテゴリー(普通の日記)の記事
 iPhone6を再生 アクションカメラの代わりに (2022-03-08 22:59)
 続けるものだな (2021-07-19 21:09)
 仕方なくSEを買う (2021-06-09 13:11)
 モバイル化加速 〜引越し〜 (2020-10-29 23:55)
 ステラを予約 (2020-07-31 21:16)
 選択肢があるから迷うんだなぁ (2020-03-12 13:00)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
PD対応 USB-C いいね
    コメント(0)