カルディアKIX ラインローラー2BB化
現在、どうにかこうにかカルディアKIX2004カルディアKIX2004のラインローラー 2BB化しようとがんばっています。(暇なので)

部品番号28 部品コード191:027 ローラーカラー(B)をBB化しちゃえという計画です。

左:ルビアス2004純正ラインローラー内のBB 右:カルディアKIX2004純正 191:027 ローラーカラー(B)
しかし、、ここをBB化するためには、、外径7㎜×内径4.5㎜×厚さ2.5㎜というサイズのベアリングが必要なのです。
けっこう探したのですが、、これがないのです・・・orz
手持ちの07ルビアス2004にもともと入っていた純正のラインローラー 外径7㎜×内径4㎜×厚さ2.5(たぶん)を使うしかないです。
こうなったらベアリングが入るようにしてしまえばいいのです・・・爆

ハンドルーターで削って削って20分。ついにあと一歩!というところまできたところで回転はするのにビットが空回りしています・・・orz
中の歯車が逝ってしまったようです・・・orz
歯医者さんが使っているあのリューターが欲しい!!!
気になって調べたらやはり新車の原チャリ一台くらいしますね
6万円くらいのでいいのを発見したのですが、そこまでして削りたいものはないので以前のものからちょっとだけパワーがアップしたものを発注しました。値段は今回壊れたものとかわありません・・・爆
今週末は新ハンドルーターで削ろうと思います。(長持ちしますように・・・)
でもやっぱり歯医者さんが使ってるあれが気になる!
どなたか歯科関係者の方、格安で中古リューターを譲って下さいm(_ _)m
---
最近、電動工具がいろいろ欲しいです。
・コード式電動ドリル
・コード式電動レンチ
・コード式グラインダー
・コード式電動ノコギリ
一個かったら他もまかなえるのかそこらへんがよくわからないので調査中。
部品番号28 部品コード191:027 ローラーカラー(B)をBB化しちゃえという計画です。
左:ルビアス2004純正ラインローラー内のBB 右:カルディアKIX2004純正 191:027 ローラーカラー(B)
しかし、、ここをBB化するためには、、外径7㎜×内径4.5㎜×厚さ2.5㎜というサイズのベアリングが必要なのです。
けっこう探したのですが、、これがないのです・・・orz
手持ちの07ルビアス2004にもともと入っていた純正のラインローラー 外径7㎜×内径4㎜×厚さ2.5(たぶん)を使うしかないです。
こうなったらベアリングが入るようにしてしまえばいいのです・・・爆

ハンドルーターで削って削って20分。ついにあと一歩!というところまできたところで回転はするのにビットが空回りしています・・・orz
中の歯車が逝ってしまったようです・・・orz
歯医者さんが使っているあのリューターが欲しい!!!
気になって調べたらやはり新車の原チャリ一台くらいしますね

6万円くらいのでいいのを発見したのですが、そこまでして削りたいものはないので以前のものからちょっとだけパワーがアップしたものを発注しました。値段は今回壊れたものとかわありません・・・爆
今週末は新ハンドルーターで削ろうと思います。(長持ちしますように・・・)
でもやっぱり歯医者さんが使ってるあれが気になる!
どなたか歯科関係者の方、格安で中古リューターを譲って下さいm(_ _)m
---
最近、電動工具がいろいろ欲しいです。
・コード式電動ドリル
・コード式電動レンチ
・コード式グラインダー
・コード式電動ノコギリ
一個かったら他もまかなえるのかそこらへんがよくわからないので調査中。
カスミアジやらスマやら シャウラリミテッドで
21セフィアXRとステラの中華互換スプール
S-33スプール? S-20と条件付き互換有 22ステラ
IOSのオイルの保存容器を考える
4000サイズか2500サイズか 2702R-5のリール
ストラディックにリールスタンドを購入
21セフィアXRとステラの中華互換スプール
S-33スプール? S-20と条件付き互換有 22ステラ
IOSのオイルの保存容器を考える
4000サイズか2500サイズか 2702R-5のリール
ストラディックにリールスタンドを購入
この記事へのコメント
改造もここまでくれば、ハンドクラフトの領域ですね。
もし格安で機械手にいれられたら、どんどん改造すすみますね。
ただ、あっしみたいな鈍感なアングラーはその違いがわかるか心配です。
もし格安で機械手にいれられたら、どんどん改造すすみますね。
ただ、あっしみたいな鈍感なアングラーはその違いがわかるか心配です。
山猫 玉三郎さん
こんばんは!
明日あたりやってきそうです^^
すでにBBを一つ増設済なのですが、施工前後の違いは私もわかりません・・爆
でもすくなくともラインローラーが原因のようなトラブルは一度も経験していないので知らず知らずのうちに効果があると思われます。
2BB化は完全に自己満足でやっています^^
場合によっては性能が悪くなるかもしれません・・・汗
こんばんは!
明日あたりやってきそうです^^
すでにBBを一つ増設済なのですが、施工前後の違いは私もわかりません・・爆
でもすくなくともラインローラーが原因のようなトラブルは一度も経験していないので知らず知らずのうちに効果があると思われます。
2BB化は完全に自己満足でやっています^^
場合によっては性能が悪くなるかもしれません・・・汗
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。