ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

シイラは美味しい!

   

昨日、小ぶりながらも数釣ったシイラ

引きの後は味を堪能しました。

まず一日目は刺身、から揚げ、フライなどで堪能しました。
シイラの刺身
これがとても美味しいのです。
刺身フライは大ビンゴ!
から揚げもけっこういけるものの、刺身とフライにはおよびませんでした。

シイラは加熱するとふんわりしますビックリ
あの薄っぺらかった切り身がふくらんでとても柔らかい感じになります晴れ
加熱するとカチカチになるサバと大違い

アジのフライは独特の風味がありますが、シイラのフライは独特な風味やクセがないので、たぶん魚が苦手な人でも普通に食べられると思います。
小骨っぽくなく臭みがまったくないので欧米で普通に食べられていることが納得です。

もったいないのでシイラの中落ちにハーブソルトを振って塩焼きにしたら風味が舌ヒラメに似ていました。
バター焼きにする理由も納得です。

正直、シイラの味は期待していなかったのですが、ドンコ以来の良い方向の裏切りでした晴れ
明日は香草パンコ焼きなどで食べる予定です。

またシイラは釣りたいです!
50センチのサバ30匹よりも50センチシイラ1匹の方がうれしいです。爆




このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(料理・食べ物)の記事画像
ベーコン、トマト、オリーブのパスタ
執念のちくわ天ウドン
久々家系ラーメン
これはお得
ホウボウ三昧
ホウボウのアクアパッツアは美味!
同じカテゴリー(料理・食べ物)の記事
 ベーコン、トマト、オリーブのパスタ (2019-12-24 00:44)
 執念のちくわ天ウドン (2018-07-19 19:50)
 久々家系ラーメン (2018-07-18 02:19)
 美味しんぼを見ながらカップ焼きそば (2018-06-28 19:55)
 これはお得 (2018-06-21 10:42)
 ホウボウ三昧 (2018-01-25 10:49)



この記事へのコメント
はじめまして
しいら、うちでもよく食べます。
夏のイメージがありますが・・・。
数年前、ある船長さんが漂流して救助されたんですが(ワイドショーなど結構大々的なニュースでした)、新聞のコメントかなんかで
「魚釣るんだけど、しいらばっかりで食えないから海に戻して・・・」
というのを見て衝撃を受けたことがあります。

漂流しても食いたくない魚なのか・・・?
って。

刺身、フライ、焼き、煮。
どれをとってもおいしいですよね。
こちらの記事を見て安心しました。
灰色猫屋灰色猫屋
2009年10月19日 23:43
灰色猫屋さん

はじめまして!こんばんは!
私もシイラは夏のイメージがあったのですが、相模湾では秋~暮れくらいまで小型のシイラがたくさん釣れるそうです。
私も自分で食べるまでは「日本では食用価値があまりない魚」だと思っていました。
80センチ以上でようやく市場に出せる魚で、50センチくらいのものは10匹でも100円にすらならないとか・・・

ここに目をつけて、今後は50センチくらいのを漁師さんにただでもらっちゃおうかと思いましたw
痛みやすいようなので食中毒等を恐れて市場に出回らないのかもしれませんね。

でもシイラは50センチほどでも間違いなく美味でした^^

ポワソンマスターポワソンマスター
2009年10月19日 23:50
シイラはハワイではマヒマヒといわれ高級魚ですね。

ただ、前の記事にコメしたように足早いんできちんと内蔵等抜いて氷にいれて保存しとけば当日は刺身でもいけます。

そうしなくてもポワソンマスターさんは刺身にされてますが、ボートで活かしていたですか?
基本フライ等熱加えたほうが美味しいみたいですね。

山猫 玉三郎
2009年10月20日 07:53
山猫 玉三郎さん

こんにちは!
シイラの足が速いことを知らなかったので、、内臓+エラ有を氷無しのバッカンに入れておきました・・・恐
そのうち、刺身でいけそうな個体だけを刺身にしました。
記事に書き忘れてしまったのですが食べた日は釣った当日でした。

原付で20分の近所&早上がりだったのがよかったかもしれません。
足が速いと聞いた今は同じことが絶対できません・・・爆

次回は内臓とエラを抜いて氷に入れて保存して万全の状態で刺身を頂きます^^
ご指摘ありがとうございました!

ポワソンマスターポワソンマスター
2009年10月20日 12:24
こんにちは。

シイラ美味そうですね^^v

前は、私もキープしてましたが、

最近は、キープしなくなりましたね。。。

シイラはキープサイズ選択が難しいですよね^^;

アッシー
2009年10月20日 12:43
アッシーさん

こんにちは!
シイラは刺身、フライ、バター焼きがとても気に入りました!
50センチ以上であれば3匹くいらはキープしておくと美味しく食べられますね^^
初めて釣ったので足が速いことをしりませんでした・・・orz

ポワソンマスターポワソンマスター
2009年10月21日 11:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
シイラは美味しい!
    コメント(6)