ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

ナオリー 大人買い

   

近所の釣具屋でナオリーを買うと、、ド定価 945円もしますガーン

ネットで買うと600円くらいで手に入ります。
送料は140円くらいなので、1個買いでもお得ですねニコニコ

鉄板カラーのオレンジと赤アジ は、何個あってもよいのでここは大人買いしました。
ヤマリア ナオリー

と、これは先週のこと。
既に何個かロストしています。。

大人買いしておくものですね汗






このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
互換スプール
プラグ用シングルフック自作
ポップクィーンの新色Goodだね
フラックフライ
安全キャップ
メバル用プラグ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 互換スプール (2022-02-28 17:11)
 プラグ用シングルフック自作 (2021-07-26 20:57)
 ポップクィーンの新色Goodだね (2019-04-29 02:32)
 フラックフライ (2019-04-01 00:05)
 安全キャップ (2018-12-17 22:49)
 メバル用プラグ (2018-12-02 23:19)



この記事へのコメント
こんばんは!

ずいぶん買いましたね!個数抜かれたかも(笑
ナオリーはまともに買うと高いですからね~
赤アジ は私も好きなカラーです、墨族のオリーブレッドみたいで気に入ってますが例のごとくロストがいやであまり使ってません・・・

HIT!HIT!
2010年12月16日 21:46
こんばんは!

エギの大人買いわかります^^

大体よく使うカラーはロストによる消費がハンパないので買いだめしますよね!
私はエギングがどちらかといえば苦手なので、よく根掛かりして海の藻屑になることが多いので、尚更数を一気に買います^^;

バン
2010年12月16日 23:25
まさに大人買いですね。

しばらくは使えそうですね。
ヒイカとシリヤケ大漁お祈りします。

山猫 玉三郎
2010年12月17日 08:07
こんにちは!
凄い数のエギですね、びっくりしました。近くの釣具屋では650円くらいで売っておりましたよ。

esu3go
2010年12月17日 10:02
HIT!さん

こんばんは!
エギの鉄板カラーは大人買いするのが吉ですよね^^
まだアオリイカを体験していないのですが、ロストのリスクはヒイカの比ではないようなのでびびっています。。。
鉄板カラーを見つけてセールで買いだめするのが良いですね^^

PMPM
2010年12月18日 06:19
バンさん

こんばんは!
アオリのエギングはロストのリスクがとても高そうなのでこわいです。。
真っ当な大きさの1匹目を釣ったエギがたぶん私の鉄板カラーになるので、それを5個くらい買占めます^^
なるべくセール対象になりそうな色のエギで釣らなくては・・・

PMPM
2010年12月18日 06:21
山猫 玉三郎さん

こんばんは!
私もこれからヒイカをバンバン釣るぞ!!
と意気込んだのですが、、どうやら終息気味らしいですorz
せっかく、、ヒイカ用にもnewロッド買ったのに。。。
でも、秋アオリにもナオリーは使えるみたいなのでストックです^^

PMPM
2010年12月18日 06:22
esu3goさん

こんばんは!
おおおお!近所で600円台で買えるのが羨ましいです!
今のうちに買い占めたほうがいいかもです^^
定形外郵便による発送+大人外してやっと600円台です。。

PMPM
2010年12月18日 06:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ナオリー 大人買い
    コメント(8)