ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

マアジ と ムラソイ

   

今日は会社終わりに師匠二人と夜出撃してきました。
アジがいる場所を見つけながらのアジングです。

師匠の嗅覚で見事ポイント発見。
アジやらカサゴやらソイやらが釣れました。

私はマアジ 2匹とソイ1匹とカサゴ3匹。
ムラソイ
人生初のムラソイ晴れ
25cmくらいでした。

マアジ
ルアーでは初のマアジです晴れ
22cmくらいでした。
師匠のタバコを借りて比較。
私は禁煙してかれこれ1年半くらいです。

アジング、楽しいですね。


このワームで釣れました。






このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(アジ・メバル・カサゴ)の記事画像
パックロッドの釣りに
自作錘 -トカゲの尻尾-
カサゴとメジナ
アジ  ボートアジングの新リグ?
今週の釣り (下) アジ編 あたりがわかったぞ!
尺アジ 尺カサゴ
同じカテゴリー(アジ・メバル・カサゴ)の記事
 久々の陸っぱり楽しかった (2018-03-14 02:43)
 パックロッドの釣りに (2018-03-10 22:05)
 自作錘 -トカゲの尻尾- (2015-01-28 10:21)
 カサゴとメジナ (2012-01-15 21:33)
 アジ ボートアジングの新リグ? (2011-12-25 23:59)
 今週の釣り (下) アジ編 あたりがわかったぞ! (2011-12-20 04:29)



この記事へのコメント
ムラソイは懐かしいですね。

茨城の日立沖に初夏の釣りものとしてよく行ってました。

大きいのは刺身にするとちょい磯臭いけど美味かったですね。

アジングのポイント開拓難しいですが、また出かけてみてください。

山猫 玉三郎
2010年12月18日 07:07
こんにちは!
アジングロッドで25cmのムラソイが釣れたらロッドが弓なりになって楽しいでしょうね。アジングは面白いから大好きです。

esu3go
2010年12月18日 08:51
こんばんは!

アジもソムライも地元では釣れません、色々釣れて羨ましいですよ!
それにしても寒い、寒すぎる!!!

HIT!HIT!
2010年12月18日 21:08
山猫 玉三郎さん

こんばんは!
ソイの刺身、以前もらったものでトライしてみたのですが、骨が硬く皮がむけなかったので諦めました。。
今回は煮付けにしたのですが、かなりこうひょうでした^^
アジング、楽しいですね♪
でも、、、寒いす。。。。。。

PMPM
2010年12月19日 00:38
esu3goさん

こんばんは!
ライトロッドでロックフィッシュは楽しいですね^^
弓なりになりました^^
こちらではなかなかアジングをできる場所がないのですが、がんばれば場所も見つかりそうです^^

PMPM
2010年12月19日 00:40
HIT!さん

こんばんは!
実はコレ、地元ではないです^^
プチ遠征しちゃいました^^
私もムラソイとアジが釣れる場所に近所がうらやましいです。
最近の寒さはやばいですよね。。
今日も寒さにやられました。。。

PMPM
2010年12月19日 00:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
マアジ と ムラソイ
    コメント(6)