Windows7 64ビットに
長年愛用しているWindows XP Home エディション。
動作の軽快さからVISTA登場後もXPを使い続けていました。
自作機のCore i5搭載マシンにXPは超軽快です。
VISTA登場後も、7登場後も、XPのサポートが続く限りXPで!と思っていました。
が、会社の新PC=Windows7の64ビット版搭載を使ってからは意見が変わりました。
Windows7の64ビット版の方が良い・・・。
別段会社PCは高スペックではないものの、起動が速かったり動作が軽快だったり・・・。
というわけで、Window7 Professional 64ビット版をゲットしました。
メモリ上限4GBから開放されたので、ついでにDDR3-1600のメモリ 4GB×2枚 =8GB にします。

明日は雪らしいので帰宅後、PCを7化します。
動作の軽快さからVISTA登場後もXPを使い続けていました。
自作機のCore i5搭載マシンにXPは超軽快です。
VISTA登場後も、7登場後も、XPのサポートが続く限りXPで!と思っていました。
が、会社の新PC=Windows7の64ビット版搭載を使ってからは意見が変わりました。
Windows7の64ビット版の方が良い・・・。
別段会社PCは高スペックではないものの、起動が速かったり動作が軽快だったり・・・。
というわけで、Window7 Professional 64ビット版をゲットしました。
メモリ上限4GBから開放されたので、ついでにDDR3-1600のメモリ 4GB×2枚 =8GB にします。
明日は雪らしいので帰宅後、PCを7化します。
この記事へのコメント
こんばんは!
ご自分でパソコン弄って換装できるってすごいです!
いよいよ自宅PCがやばくなってきたので、そろsろ買い替えかなぁ~と思ってますが...
やっぱりPC以外に使い込んで、のびのびになってます(笑
ご自分でパソコン弄って換装できるってすごいです!
いよいよ自宅PCがやばくなってきたので、そろsろ買い替えかなぁ~と思ってますが...
やっぱりPC以外に使い込んで、のびのびになってます(笑
バンさん
こんばんは!
学生時代、PCの修理等のバイトしていました。
パソコンはなぜか、肌に合っています^^
PCの自作はロッドビルドよりも気軽です。ロッドビルドができるバンさんならすぐマスターできると思いますよ!
ちょっとPC自作の道へ誘ってみました^^
こんばんは!
学生時代、PCの修理等のバイトしていました。
パソコンはなぜか、肌に合っています^^
PCの自作はロッドビルドよりも気軽です。ロッドビルドができるバンさんならすぐマスターできると思いますよ!
ちょっとPC自作の道へ誘ってみました^^
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。