車上荒し!?

いえいえ、会社帰りに地下駐車場で入力インターフェイスをインストールしている風景です。
この入力インターフェイス、、わざわざ輸入したのですが、、、
相性が良くない・・・

ジャンパとかそういうので設定できるのかもしれませんが、、純正ナビが使えなくなってしまうのは痛い。。
仕方ないのでバックカメラはモニターを別途用意して取付ようと思います。。。
残念。。
ステラを予約
クワトロ × クワトロ コラボ
ランガンのためのDIY 〜セダンで釣り〜
三浦縦貫道のギャグセンスとラーメンと空気清浄器
THULE754と862、INNO INA452 ~カヤック搭載への道~
クラウンアスリートに注意
クワトロ × クワトロ コラボ
ランガンのためのDIY 〜セダンで釣り〜
三浦縦貫道のギャグセンスとラーメンと空気清浄器
THULE754と862、INNO INA452 ~カヤック搭載への道~
クラウンアスリートに注意
この記事へのコメント
学生時代にオーディオとかを自分で取り付けたのを思い出しましたよ。
部品を壊して、替えの部品買えなくて
しばらく写真の様な状態で走ってました(笑)。
部品を壊して、替えの部品買えなくて
しばらく写真の様な状態で走ってました(笑)。
かいさん
こんばんは!
外部DVDやらiPodやらを純正のモニターに出力するための入力インターフェイスを取り付けてみたのですが、、、純正のナビが使えなくなるという思わぬ制約が生じたため、、
取り外しました。
バックミラーモニターなるものを取り付けてバックカメラ機能を実現しようと思います。
こんばんは!
外部DVDやらiPodやらを純正のモニターに出力するための入力インターフェイスを取り付けてみたのですが、、、純正のナビが使えなくなるという思わぬ制約が生じたため、、
取り外しました。
バックミラーモニターなるものを取り付けてバックカメラ機能を実現しようと思います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。