ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

車上荒し!?

   

車上荒し!?

いえいえ、会社帰りに地下駐車場で入力インターフェイスをインストールしている風景です。

この入力インターフェイス、、わざわざ輸入したのですが、、、
相性が良くない・・・ブロークンハート

ジャンパとかそういうので設定できるのかもしれませんが、、純正ナビが使えなくなってしまうのは痛い。。
仕方ないのでバックカメラはモニターを別途用意して取付ようと思います。。。
残念。。



このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(車・バイク・自転車)の記事画像
ステラを予約
クワトロ × クワトロ コラボ
ランガンのためのDIY 〜セダンで釣り〜
三浦縦貫道のギャグセンスとラーメンと空気清浄器
THULE754と862、INNO INA452 ~カヤック搭載への道~
♪セダンでも快適ランガン E60
同じカテゴリー(車・バイク・自転車)の記事
 ステラを予約 (2020-07-31 21:16)
 クワトロ × クワトロ コラボ (2016-11-02 00:41)
 ランガンのためのDIY 〜セダンで釣り〜 (2014-09-11 10:14)
 三浦縦貫道のギャグセンスとラーメンと空気清浄器 (2014-06-30 01:31)
 THULE754と862、INNO INA452 ~カヤック搭載への道~ (2014-01-22 23:15)
 クラウンアスリートに注意 (2012-03-12 22:57)



この記事へのコメント
学生時代にオーディオとかを自分で取り付けたのを思い出しましたよ。

部品を壊して、替えの部品買えなくて
しばらく写真の様な状態で走ってました(笑)。

かい
2011年09月08日 10:14
かいさん

こんばんは!
外部DVDやらiPodやらを純正のモニターに出力するための入力インターフェイスを取り付けてみたのですが、、、純正のナビが使えなくなるという思わぬ制約が生じたため、、
取り外しました。
バックミラーモニターなるものを取り付けてバックカメラ機能を実現しようと思います。

J (PM)J (PM)
2011年09月09日 01:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
車上荒し!?
    コメント(2)