ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

渋いけど良型カンパチ

   

先日購入した、Dコン63、Dコン72を持って本日も行ってきました。


結果、目測1.7kgほどの良型カンパチ1尾と中型メッキを2尾。
Dコンタクトとカンパチ
写真はDコンタクト63です。
写真だと大きさがイマイチわからないですね汗

こちら、PE0.4号+リーダー2号 構成で、普通にブチ抜けました。
「ラインは根ズレしない限り切れない」本当にそうですね。

メッキ
久しぶりのメッキ。ギンガメアジさん。

メッキ
こちらはロウニンアジさん。

かな~り渋い状況でした。

---
毎度思うこと。このボートに乗っている人は、あらゆる釣りをやっていて、しかもそれをきわめているので釣りの引き出しが多い、多いキラキラ
話がすごくためになります。

[本日のタックル]
ロッド:スミス トラウティンスピン ラグレスボロン TLB63DT
リール:シマノ 10ステラ C3000
+夢屋F3スプール+ダイワ 月の響0.4号 + リーダー2号
ルアー:スミス Dコンタクト63、Dコンタクト72

SMITH(スミス)/Dコンタクト63【a_2sp0725】

SMITH(スミス)/Dコンタクト63【a_2sp0725】
価格:1,600円(税込、送料別)


Dコンタクト、標準のフックだとフッキング率が低下&伸びます。
私は、#2のシングルフックに交換しています。

本当にこのロッドを買ってよかった。
今の仕事がひと段落ついたらこのロッドを持って南国に行きたい・・・

最近同船の方に縦トゥイッチのやり方を聞かれます。
答え、「適度な張りのあるロッドを使えばだれでもいけます」。このロッドを使って、ちょっと慣れればだれでもいけますニコッ


このライン、本当に最高。



このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(温排水)の記事画像
テクニカルな釣りは楽しい
メッキタックル2018
クロダイ50 再び 3.6kg
カサゴとメジナ
クロダイ50 サワラのはずが・・・!?
なんとか初釣達成
同じカテゴリー(温排水)の記事
 テクニカルな釣りは楽しい (2025-04-22 02:13)
 メッキタックル2018 (2018-04-12 01:34)
 6目ゲット (2012-02-26 01:07)
 クロダイ50 再び 3.6kg (2012-02-12 03:21)
 カサゴとメジナ (2012-01-15 21:33)
 クロダイ50 サワラのはずが・・・!? (2012-01-08 01:28)



この記事へのコメント
縦トゥィッチ
皆出来ないのよぉ〜

私なんか普通のトゥィッチでも
すぐチグハグになっちゃうんだから・・・

慣れですかねぇ〜 練習?
中々綺麗にダートしないんです‼
空読空読
2011年11月24日 15:26
こんちは。
縦トゥイッチ、効きますよね!
苦手な方は、一瞬ティップを下げて、それを跳ね上げるイメージでは・・・おっと、Jさんのブログで偉そうに・・・すいません。
中型メッキ、35cmくらいありそうに見えますが、温泉場では中型なのでしょうかね。

TAT
2011年11月26日 15:58
メッキの引きを忘れかけてます・・・
WEEDWEED
2011年11月26日 23:37
空読さん

こんばんは!
まさにTATさんがおっしゃる通りにやると簡単です^^
最近、ペナペナのロッドでもできるようになりました。
完全に慣れです~~!
J (PM)J (PM)
2011年11月27日 01:43
TATさん

こんばんは!
まさに!!おっしゃる通りですね^^
ティップを下げて、跳ね上げる! このイメージです。今度からコツをきかれたらこの説明を使わせていただきます。

すいません、、、「中型」は語弊を招きました。メッキは20cmくらいですorz
温泉場でも35は立派な大型であります^^
J (PM)J (PM)
2011年11月27日 01:44
WEEDさん

こんばんは!
私もいつのまにかメッキよりもカンパチにいってしまいました。。。
J (PM)J (PM)
2011年11月27日 01:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
渋いけど良型カンパチ
    コメント(6)