ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

アジの刺身

   

最近アジ科の魚を捌くのが速くなってきました。
そして中骨をきれいに取り除く術(常識?)を発見です。

以下我流ですが、その術です。

まず三枚におろします。皮を剥きます
アジ
腹の骨を取り除きます。
アジの捌き方
中骨に対して平行に、左右から斜めに包丁を入れます。(Vの字イメージ)
アジの中骨の取り方
切りこみが入ったら中骨をピー っと取ります。
アジの中骨の取り方
以上で、上下で分離しないアジの刺身が完成です。
アジの捌き方

アジ 料理
アジの中骨、尻尾の方にはない(気にならない?)ので、こっちは取らなくても大丈夫そうです。

アジの丸ごと握りだ~ とかわくわくしたものの、、、ネタがでかすぎ汗

今のところ上下で分離させない意義を見失っています。

メッキの刺身
これは同じ方法で作ったメッキの刺身。
そうそう、脂のない魚の刺身は、ポン酢で食べれば「ヘルシー」な感じになりますね。
---
最近寒いですね、、、活性が下がっています。
メッキは水温13℃を切ると死滅するらしいですが、私は気温が15℃を切ると何もやる気がおきなくなります。
香港や台湾の最低気温(平均)ならばなんとかやっていけそうです。

有給消化がてら香港旅行を計画中。
フィリピンは治安が悪そう&飛行機長時間で断念しました。






このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(料理・食べ物)の記事画像
ベーコン、トマト、オリーブのパスタ
執念のちくわ天ウドン
久々家系ラーメン
これはお得
ホウボウ三昧
ホウボウのアクアパッツアは美味!
同じカテゴリー(料理・食べ物)の記事
 ベーコン、トマト、オリーブのパスタ (2019-12-24 00:44)
 執念のちくわ天ウドン (2018-07-19 19:50)
 久々家系ラーメン (2018-07-18 02:19)
 美味しんぼを見ながらカップ焼きそば (2018-06-28 19:55)
 これはお得 (2018-06-21 10:42)
 ホウボウ三昧 (2018-01-25 10:49)



この記事へのコメント
先日のアジは
タタキ・ナメロウ・キムチ和えだったので・・・

刺身にする時はV字カットに挑戦してみます
空読空読
2011年12月27日 07:37
器用で凝り性ですね(笑)
私は真っ二つにしてました。
毛抜きだと身崩れしてしまうし。
私も長距離フライト嫌いです。
北米や欧州に着いたら放心状態
で具合悪くなってしまう。
がま次郎
2011年12月27日 18:02
空師匠

こんにちは。
キムチ和え、美味しそうですね。
今度やってみます。
V字捌きの用途思いつきました。
アジフライです。
J
2011年12月28日 13:58
がま次郎さん

こんにちは。
料理にも挑戦してました。
私も飛行機が苦手です。。
そのため海外には殆ど行ったことがないです。。

ところで、29日は無理になってしまいました。
替わりに30日の15時便でどう付仕掛け作戦を計画しています。
J
2011年12月28日 14:03
こんにちは!
私は骨抜き用の毛抜きで1本1本抜いております。アジやサバのお刺しみに骨があったら
美味しくありませんよね。今度大きなアジが釣れたらV字捌きに挑戦してみます。

esu3go
2011年12月28日 17:15
水温が下がり厳しいようですが
正月用の鯛捕獲作戦参加表明します。ヴィジュアル的には縁起の
良くないカラーリングですが(笑)
がま次郎
2011年12月28日 19:07
esu3goさん

こんばんは!
骨抜き用の毛抜き、私がやるとボロボロになってしまうのでちょっと横着してVの字に切ってみました^^
オススメの方法です☆是非トライされてください!
J (PM)J (PM)
2011年12月29日 02:22
がま次郎さん

こんばんは!
昨日予約済みです^^
確かにヴィジュアル的に縁起の良くないカラーのフィッシュですね・・・。
でも味は抜群なので正月にもってこいですね。
では明日も宜しくお願い致します!
J (PM)J (PM)
2011年12月29日 02:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アジの刺身
    コメント(8)