燃えよドラゴンズ
中継をやってれば見る程度の関心のプロ野球。
別にファンじゃないけど、ドラゴンズの曲 燃えよドラゴンズは好き。
別にファンじゃないけど、ドラゴンズの曲 燃えよドラゴンズは好き。
オーナー球団が変わっても同じ曲をつかってるからやたら歌詞が字余りなチームがあるのに
年代毎に応援歌があるドラゴンズは素晴らしい

南利明の歌う75年と、松平健の2008年、水木一郎の2010年が◎。
♪近藤 森下 徳武のブロックサインをスタートに井出が谷木が走り出すミヤーン打法の正岡も~
松平健
水木一郎
ついでにこれも。
名古屋に行きたくなってきた

この記事へのコメント
なんと、縁が無いのに金鯱党だったとは...
ナゴヤドームから最寄りとなるJR大曽根駅へ向かう途中にかなり場違いな『猛虎』のファンショップがあるのです...
いくら虎がナゴヤドームで完勝しようとも破壊も放火もされないなんて、つくづく日本は平和な国です。
ナゴヤドームから最寄りとなるJR大曽根駅へ向かう途中にかなり場違いな『猛虎』のファンショップがあるのです...
いくら虎がナゴヤドームで完勝しようとも破壊も放火もされないなんて、つくづく日本は平和な国です。
てとら様
その店すごいですね・・・・!
虎の勢力には脱帽でございます。
名古屋ドームにつめかけて応援したくなってきましたw
その店すごいですね・・・・!
虎の勢力には脱帽でございます。
名古屋ドームにつめかけて応援したくなってきましたw
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。