スパンカーのおかげ KF#004
5月4日、ノーマルラダーでリベンジしてきました。

ラージラダーをノーマルラダーに交換。


ネジ6本で固定されています。プラスドライバーで着脱できます。
色々作業して8時頃出撃。前日キープしていたジャリメを持って。

やや東風。
400mほど沖で開始。
ノーマルラダーのためか今日はスパンカーがばっちり効いて釣やすい

開始30分ほどで立て続けにキスを17匹ゲット。

(写真を撮り忘れ、、腹見せプカリ・・・)
食料としては十二分、マゴチでも狙ってみようとおもった矢先猛烈な東風が。
ばっちり風に立ちました


スパンカーの利きが分かったし、キスも十分つったし、マゴチ釣にはならないので撤収しました。

---
今回はEVAのシステムケースに道具類を収納してメインハッチに収納しました。
シマノのシステムケースならばLサイズ(C BK-093L Lサイズ)がレボ13のメインハッチには無理なく入ります。
これなら濡れないし片付けがラクチン

メインハッチの下に車のトランク用トレーを置いたら荷物がばらばらにならないしいいかなとおもってみたり。
いいサイズがあったらためしてみよう。
![]() シマノ システムケース・C BK-093L Lサイズ |
テクニカルな釣りは楽しい
カスミアジやらスマやら シャウラリミテッドで
格安 軽量 たもの柄作成
iPhone6を再生 アクションカメラの代わりに
カスミアジ ニジョウサバ ヒメフエダイ 備忘録
そろそろ準備
カスミアジやらスマやら シャウラリミテッドで
格安 軽量 たもの柄作成
iPhone6を再生 アクションカメラの代わりに
カスミアジ ニジョウサバ ヒメフエダイ 備忘録
そろそろ準備
この記事へのコメント
新鮮な内にコ〆がお勧めデス
今週末はタイラバですか?
今週末はタイラバですか?
あるちゅさん
こんばんは!
コ〆今度やってみます。
すいません、変な写真しかなくお送りできませんでした。
はい!今週末はタイラバとサバです^^
魚の写真を送れるようがんばります!
こんばんは!
コ〆今度やってみます。
すいません、変な写真しかなくお送りできませんでした。
はい!今週末はタイラバとサバです^^
魚の写真を送れるようがんばります!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。