ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

上手い人は上手いなぁ

   

本日は友人とエギングに行ってきました。
少々風が強い。
釣り場には先客が10人弱。
道具をセッティングしていると、横10メートルほどの人が釣りあげている。
小さいようだ。

釣りを始めた。
特に異常なし。
またまた先程の人が釣りあげている。
小さいようだ。

使っているエギ、釣り方などをチェック。
姑息ながら真似てみる。
特に異常なし。
またまた先程の人が釣りあげている。
ドラグが出ている。
キロアップのようだ。


その人の一人勝ち。
あとは私たち同様異常なし。
エギングはこんなに顕著に差がでるものなのですねビックリ

釣り位置なのか、エギのチョイスなのか、釣り方なのか。
いずれにせよ、それらの選択が良い=上手い人だということは分かります。

イカは確実にいるのに釣れないというのはやはり勉強不足です。
勉強しなくては。

家に帰ると、親戚がたくさんもらったアオリイカを分けてもらったので結局、イカは食べられます晴れ

なんでも、親戚の知り合いがボートで20杯以上も釣ったそうです。
ラッキー晴れ

*****
素朴な疑問なのですが、釣り場に一人はいるエギンガーの、
「キュッキュッ」というあのすごいかっこいい音はどうやっているのでしょうか?
(車にリモコンで鍵をかけた時のアンサーバックみたいな音です。)

竿の特製なのか、そういうシャクリ方なのか、気になっています。
どなたか教えてくださいm(_ _)m




このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(釣行記・計画)の記事画像
カスミアジやらスマやら シャウラリミテッドで
タイラバ楽しかった
#13 ホームでSUP釣りの練習
#12 釣りの練習
iPhone6を再生 アクションカメラの代わりに
久々地元でメッキ狙い
同じカテゴリー(釣行記・計画)の記事
 カスミアジやらスマやら シャウラリミテッドで (2023-09-06 00:33)
 タイラバ楽しかった (2022-10-20 23:37)
 #13 ホームでSUP釣りの練習 (2022-05-05 23:59)
 #12 釣りの練習 (2022-04-18 22:03)
 iPhone6を再生 アクションカメラの代わりに (2022-03-08 22:59)
 久々地元でメッキ狙い (2021-10-02 23:59)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
上手い人は上手いなぁ
    コメント(0)