ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

一つテンヤで白身ハント

   

ひっさびさに元同僚アムプン氏とそのお友達氏とテンヤ・タイラバ船に。
タイラバでやる予定だったけど気が付いたら一つテンヤをやっていた。
一つテンヤ楽しい。
微かなアタリを感じとってフッキング->ゴーン! というのが病みつきになりそう。
大小さまざまな色々な魚種をつれるのも◎。

良型のオジサン、アカハタ、メイデチダイの美味しく食べられるだけサイズを合計3尾キープ。


新釣法の伝道師ことアムプン氏のゲットしたすごいレア魚にもしびれた。
一つテンヤ・タイラバ船、年内また行きたし。

いつものワールドシャウラ ツアーエディション 2651F-4でやってみたがやはり深いところから巻き上げるひとつテンヤはグリップの長い竿が必要かとおもった。テコの原理。
グリップ長が短いワールドシャウラでは仕掛けの回収・魚の引き上げの時に引き抵抗が重い。感度自体は本当に良いと思った。
ただけっこう筋トレにはなったのであえてつかうのもありか?

一方、マイクロジグにバッチリ。そもそもの抵抗がないしただ巻きなのでほぼ負担はなし。
ちなみに2651F-4にはジグのウェイト表記もあり60gまで使用可能。
サバのライトルアー船にもぴったり。本当にこの竿1本あればなんでもできる。








このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(釣行記・計画)の記事画像
テクニカルな釣りは楽しい
カスミアジやらスマやら シャウラリミテッドで
タイラバ楽しかった
#13 ホームでSUP釣りの練習
#12 釣りの練習
iPhone6を再生 アクションカメラの代わりに
同じカテゴリー(釣行記・計画)の記事
 テクニカルな釣りは楽しい (2025-04-22 02:13)
 カスミアジやらスマやら シャウラリミテッドで (2023-09-06 00:33)
 タイラバ楽しかった (2022-10-20 23:37)
 #13 ホームでSUP釣りの練習 (2022-05-05 23:59)
 #12 釣りの練習 (2022-04-18 22:03)
 iPhone6を再生 アクションカメラの代わりに (2022-03-08 22:59)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
一つテンヤで白身ハント
    コメント(0)