今年のGWはブリームゲームか
今年のゴールデンウォークは長崎で過ごす予定。
機会を見つけて竿を出してみようと思う。
先日行ってみた長崎の釣り具のポイントではチニング(ブリームゲーム)がフィーチャーされていた。
いいね!!
食材としてのクロダイはあまり好きじゃないけど、釣りのターゲットとしては好き。
メインではなかったにしても過去に3尾40cm、50cm、50cmとルアーと天然ワームリグでゲットしていてるけど、あの引きは病みつきになる。
大物が釣れても食べたい衝動にかられないクロダイは最適。出先だしね。
タックルはワールドシャウラ 2651F-4にステラ2500S、PE0.6号にフロロ3号が丁度良さそう。
シュリンプ系ワームのボトムずる引きもいいけど、トップで釣りたい。ポッピーで。
現在勉強中。

超デジタル世代だとよく言われるけど釣雑誌だけは紙媒体がいいなぁ。


機会を見つけて竿を出してみようと思う。
先日行ってみた長崎の釣り具のポイントではチニング(ブリームゲーム)がフィーチャーされていた。
いいね!!
食材としてのクロダイはあまり好きじゃないけど、釣りのターゲットとしては好き。
メインではなかったにしても過去に3尾40cm、50cm、50cmとルアーと天然ワームリグでゲットしていてるけど、あの引きは病みつきになる。
大物が釣れても食べたい衝動にかられないクロダイは最適。出先だしね。
タックルはワールドシャウラ 2651F-4にステラ2500S、PE0.6号にフロロ3号が丁度良さそう。
シュリンプ系ワームのボトムずる引きもいいけど、トップで釣りたい。ポッピーで。
現在勉強中。

超デジタル世代だとよく言われるけど釣雑誌だけは紙媒体がいいなぁ。


![]() ◆◆ヒラメ&マゴチ、クロダイ入門 / アトリエ・ボイル |
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。