いつかは釣ってみたい魚
どんな釣りでもやっている以上、「憧れのターゲット」がいると思います。
私の場合はヤガラです。

一見、得体が知れない・グロテスクな魚です、これが見かけと真逆で激美味いらしいです
(美味しんぼの55巻第1話「ヤガラの心」にも登場)
なぜ、ヤガラが憧れというかというと、単純にレアだから。
釣り揚げると「オーオー」という不気味な鳴き声を出すらしいのですがそれが非常に聞いてみたい!!!
ルアーでけっこう釣れるみたいですが、狙って釣れるものでもないようなので気長に頑張ります。
私の場合はヤガラです。

一見、得体が知れない・グロテスクな魚です、これが見かけと真逆で激美味いらしいです

(美味しんぼの55巻第1話「ヤガラの心」にも登場)
なぜ、ヤガラが憧れというかというと、単純にレアだから。
釣り揚げると「オーオー」という不気味な鳴き声を出すらしいのですがそれが非常に聞いてみたい!!!
ルアーでけっこう釣れるみたいですが、狙って釣れるものでもないようなので気長に頑張ります。
この記事へのコメント
藤沢のすし屋で食べたことがありますよ。
淡白で、白身の好きな人には良いのでは?と。私も好きな味でした^^
当然釣ったことはありませんがねー
淡白で、白身の好きな人には良いのでは?と。私も好きな味でした^^
当然釣ったことはありませんがねー
今日わ!
私も興味が有りましたので、ネットで調べてみました。アカヤガラとアオヤガラの2種類が居て、美味しいのはアカで高級料理店で使われるそうですね。一度食べてみたいですよね。
私も興味が有りましたので、ネットで調べてみました。アカヤガラとアオヤガラの2種類が居て、美味しいのはアカで高級料理店で使われるそうですね。一度食べてみたいですよね。
pepsi-man さん こんばんは^^
なんと!!藤沢で食べられるとは!!
どこの寿司屋ですか!?
美味しんぼいわく、「どんな魚嫌いでも食べられるような上品な白身」と書いてありました。とても食べてみたいです。
esu3go さん こんばんは^^
アカヤガラの方が美味しいんですね!
是非食べてみたいです!!
釣りたい<<食べてみたい の図式です(笑)
なんと!!藤沢で食べられるとは!!
どこの寿司屋ですか!?
美味しんぼいわく、「どんな魚嫌いでも食べられるような上品な白身」と書いてありました。とても食べてみたいです。
esu3go さん こんばんは^^
アカヤガラの方が美味しいんですね!
是非食べてみたいです!!
釣りたい<<食べてみたい の図式です(笑)
こんにちは。
私は小笠原の父島(実習で行きました)と、焼津港で釣っていますよ(^o^)
父島ではジグで釣りましたが、1mオーヴァーのヒョロ長でした。焼津港はエギで釣りましたが、こちらは私のブログ(2月7日)にも画像があります。チビです。
両方とも食べてないですね(^。^;)
私は小笠原の父島(実習で行きました)と、焼津港で釣っていますよ(^o^)
父島ではジグで釣りましたが、1mオーヴァーのヒョロ長でした。焼津港はエギで釣りましたが、こちらは私のブログ(2月7日)にも画像があります。チビです。
両方とも食べてないですね(^。^;)
焼津パパさん こんにちは^^
ブログ拝見しました!なんと!!エギで・・・!! すごい確率ですよね。
次回釣れたら食べてみてくださいw
外見とは裏腹に激美味らしいです
ブログ拝見しました!なんと!!エギで・・・!! すごい確率ですよね。
次回釣れたら食べてみてくださいw
外見とは裏腹に激美味らしいです
こんにちは!
ヤガラって名前しか知りませんでしたが、ルアーやエギで釣れるんですね(^_^;)
知らなかった・・・
しかもおいしいとなるとやってみたいっす(^-^)
ヤガラも私位釣り易かったらいいんですけどね〜(笑)
ヤガラって名前しか知りませんでしたが、ルアーやエギで釣れるんですね(^_^;)
知らなかった・・・
しかもおいしいとなるとやってみたいっす(^-^)
ヤガラも私位釣り易かったらいいんですけどね〜(笑)
ヤガラですかぁ〜
あれ美味しいですよね〜大分で釣れるみたいです…
私の釣ってみたい魚は…GTをショアから…しかも、磯から揚げたいですね〜(タックル的にも技量も無理ですが…)
あれ美味しいですよね〜大分で釣れるみたいです…
私の釣ってみたい魚は…GTをショアから…しかも、磯から揚げたいですね〜(タックル的にも技量も無理ですが…)
ryoukeiさん こんばんは^^
上手いこといいますね(笑)
私もヤガラがルアーで釣れると知ったときからすごい食いついています。
でも普通の人はあのヤガラの容姿から食いつきにくいみたいです、細い口のヤガラだけに・・・。
(あんまり上手くなかったことはご愛敬ですw)
まりもさん こんばんは^^
一度は食べてみたいです!
そして、、できればルアーで一度は釣ってみたいです。
GTは雑誌で見ても圧巻です。しかもショア!!志が高いです。
昨年の暮から海のルアー釣りを始めたのでまだGTキッズであるところのメッキをルアーで釣ったことがないので今年の目標はメッキをルアーで1匹でも釣りあげることです^^
上手いこといいますね(笑)
私もヤガラがルアーで釣れると知ったときからすごい食いついています。
でも普通の人はあのヤガラの容姿から食いつきにくいみたいです、細い口のヤガラだけに・・・。
(あんまり上手くなかったことはご愛敬ですw)
まりもさん こんばんは^^
一度は食べてみたいです!
そして、、できればルアーで一度は釣ってみたいです。
GTは雑誌で見ても圧巻です。しかもショア!!志が高いです。
昨年の暮から海のルアー釣りを始めたのでまだGTキッズであるところのメッキをルアーで釣ったことがないので今年の目標はメッキをルアーで1匹でも釣りあげることです^^
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。