地下鉄車両基地と釣の関係性
今日はくだらない普通の話です(笑)
私は別に鉄道ファンでもなければ、マニアでもありません。
でも、なぜか電車の車両基地を見るのが好きです。(こういうのも○○鉄っていう分類されるのえしょうか)
なんか、あの「たくさん置いてある」感じがすきなのです。
電車は同じような大きさ・形・カラーリングの車両が8両とか、15両とかで編成を成してなしています。それが何編成もある車両基地。
(他にもコレクションには関係ないですが、
・あの架線についてる信号みたいな○×のLED表示がなんか好き。
・ドアが開けられて日干しされてるのが面白い
というのもあります。)
たぶん、ここに「コレクション性」を見出しているのでしょう。
さらに!車両基地によっては色とりどりの車両が置いてあったりします。
ルアーでもなんでも1つ気に入って、カラーバリエーションが多数あると、色の数だけ買ってしまう。そして保存用とかまで買うという、、、で、並べて眺めて楽しむという・・・
ちょっとした共通点がありました。(無理やり!?)
※あくまで私の釣(道具収集)の楽しみ方ですww
そして、何故普通の電車ではなくて地下鉄なのか、と。
それは、、、
①大抵は普段、地下を走ってるのにも関わらず野ざらしにされてるのがなんか、いい!
②乗入車両とかもいる可能性がある(バリエーションが多い説)
③地下鉄のカラーリングが好き
の3つの理由であります。
というわけで、近々仕事をさぼってちゃんと暇な時間に、地下鉄の車両基地に行こうと計画中。
とりあえず、今日の朝、ゴリ押しすぎて体が斜めに浮いた状態だったぞ!でお馴染み、○銀座線の基地周辺に行ってみよう~っと。
面白そうなのは○東西線
一切、つりには関係のない話でした・・・すみません。
でも、なぜか電車の車両基地を見るのが好きです。(こういうのも○○鉄っていう分類されるのえしょうか)
なんか、あの「たくさん置いてある」感じがすきなのです。
電車は同じような大きさ・形・カラーリングの車両が8両とか、15両とかで編成を成してなしています。それが何編成もある車両基地。
(他にもコレクションには関係ないですが、
・あの架線についてる信号みたいな○×のLED表示がなんか好き。
・ドアが開けられて日干しされてるのが面白い
というのもあります。)
たぶん、ここに「コレクション性」を見出しているのでしょう。
さらに!車両基地によっては色とりどりの車両が置いてあったりします。
ルアーでもなんでも1つ気に入って、カラーバリエーションが多数あると、色の数だけ買ってしまう。そして保存用とかまで買うという、、、で、並べて眺めて楽しむという・・・
ちょっとした共通点がありました。(無理やり!?)
※あくまで私の釣(道具収集)の楽しみ方ですww
そして、何故普通の電車ではなくて地下鉄なのか、と。
それは、、、
①大抵は普段、地下を走ってるのにも関わらず野ざらしにされてるのがなんか、いい!
②乗入車両とかもいる可能性がある(バリエーションが多い説)
③地下鉄のカラーリングが好き
の3つの理由であります。
というわけで、近々
とりあえず、今日の朝、ゴリ押しすぎて体が斜めに浮いた状態だったぞ!でお馴染み、○銀座線の基地周辺に行ってみよう~っと。
面白そうなのは○東西線
一切、つりには関係のない話でした・・・すみません。
この記事へのコメント
こんにちは!
そちらのラッシュアワーの時間帯の映像とかたまにテレビで出てますが、耐えられそうにないです(T T)
それにしてもポワソンマスターさんのコレクター魂はすごいっすね(笑)
私も安い物ならいいんですが、ルアーはちょっと・・・(;´д`)
私のお財布的にはジグヘッドかワーム辺りが妥当です(≧▽≦)
そちらのラッシュアワーの時間帯の映像とかたまにテレビで出てますが、耐えられそうにないです(T T)
それにしてもポワソンマスターさんのコレクター魂はすごいっすね(笑)
私も安い物ならいいんですが、ルアーはちょっと・・・(;´д`)
私のお財布的にはジグヘッドかワーム辺りが妥当です(≧▽≦)
こんにちは!
鹿児島には地下鉄は走っておりません、路面電車は色んな形の車両が見られますがね。
鹿児島には地下鉄は走っておりません、路面電車は色んな形の車両が見られますがね。
こんばんは、ご無沙汰です!
電車のことはよくわかりませんが九州での釣り生活は充実してますね、
ルアーは先日購入したレンジバイブが綺麗な出来なので少しづつ集めようかなと思ってます。。。
電車のことはよくわかりませんが九州での釣り生活は充実してますね、
ルアーは先日購入したレンジバイブが綺麗な出来なので少しづつ集めようかなと思ってます。。。
ryoukeiさん
こんばんは^^
毎朝、満員電車に50分ほど乗っています。。
最初は面食らいましたが、ゲーム!と考えると苦ではなくなりました。
・人間観察力(どこでどの乗客が降りるか見極め、その人の前に立つ)
・圧死寸前の圧力から逃れるべく、ドア前から車両中ほどに逃れるスリ抜け力
・つり革に捕まれない時でもバランスを崩さないバランス感覚
・先頭じゃないと抜けるのに時間がかかるため、猛ダッシュで鍛えた脚力
などが、身につきました(笑)
あ、あと、乗車率230%の圧力にも耐える筋力(?)ですwwww
私ははまってしまうと、それに一点集中で金をつぎこんでしまうので、、、金がたまらないタイプです。爆
その点、写真を撮って集めたりする趣味はあまりお金がかからないのでここいらで転向しようかとおもったりします。
こんばんは^^
毎朝、満員電車に50分ほど乗っています。。
最初は面食らいましたが、ゲーム!と考えると苦ではなくなりました。
・人間観察力(どこでどの乗客が降りるか見極め、その人の前に立つ)
・圧死寸前の圧力から逃れるべく、ドア前から車両中ほどに逃れるスリ抜け力
・つり革に捕まれない時でもバランスを崩さないバランス感覚
・先頭じゃないと抜けるのに時間がかかるため、猛ダッシュで鍛えた脚力
などが、身につきました(笑)
あ、あと、乗車率230%の圧力にも耐える筋力(?)ですwwww
私ははまってしまうと、それに一点集中で金をつぎこんでしまうので、、、金がたまらないタイプです。爆
その点、写真を撮って集めたりする趣味はあまりお金がかからないのでここいらで転向しようかとおもったりします。
esu3goさん
こんばんは^^
路面電車を見るのも好きです!
やはり色々な形が見られるからです。
小学生の一時期、広島に少し居たのですが路面電車に乗りまくった記憶があります。
懐かしい・・・・。。。。
こんばんは^^
路面電車を見るのも好きです!
やはり色々な形が見られるからです。
小学生の一時期、広島に少し居たのですが路面電車に乗りまくった記憶があります。
懐かしい・・・・。。。。
HIT!さん
こんばんは^^
実は、、7月初旬に会社の残念な理由でこちらに帰ってきてしまいました・・・orz
同時に暇になり、地元で釣りを満喫しております(・∀・)
レンジバイブ、写真で拝見しましたがすごくきれいですね。
ただ、、、サイズが4サイズ × 20色 - 4色(10センチのみ設定なし) = 76個・・・
保存用も入れると、、、152個・・・・
1つが凡そ、1300円~1600円。。。。
うーーーーん!!
55mm サイズ限定でも26000円前後。。。
ルアーは高いですよね・・・(泣)
こんばんは^^
実は、、7月初旬に会社の残念な理由でこちらに帰ってきてしまいました・・・orz
同時に暇になり、地元で釣りを満喫しております(・∀・)
レンジバイブ、写真で拝見しましたがすごくきれいですね。
ただ、、、サイズが4サイズ × 20色 - 4色(10センチのみ設定なし) = 76個・・・
保存用も入れると、、、152個・・・・
1つが凡そ、1300円~1600円。。。。
うーーーーん!!
55mm サイズ限定でも26000円前後。。。
ルアーは高いですよね・・・(泣)
こんにちは!
小遣い全て釣り用品に消えている私には買えません、高嶺の花です・・・
小遣い全て釣り用品に消えている私には買えません、高嶺の花です・・・
HIT!さん
おはようございます!
1つ500円でも、こまめに買うと、、いつのまにか3万円くらいになっていたりしますよね・・・。
高くても300円くらいだったらいいのに・・・
おはようございます!
1つ500円でも、こまめに買うと、、いつのまにか3万円くらいになっていたりしますよね・・・。
高くても300円くらいだったらいいのに・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。