ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

カマス、セイゴ 自作2号機のテスト

   

今日は夕方5時から自作2号機 のテストをしてきました。

ミノーを動かした感じ、1号機に比べてしっくりくる感じ。

さて、飛距離のテスト。
2号機は、ライトアクションで3.5g~7gのウェイトのルアー対応。
PE0.6号と、通常の0.4号より太いラインを使用していたにも関わらず、5グラム前後のルアーをキャストするとストレスのない飛距離。

でも、やはり1グラムのジグヘッド+ワームでテストしたところ、1号機に比べると飛距離がでない。1号機は1グラムもストレスない飛距離。ULだもの。

さて、ワームのテスト中、カマスがHIT! 足元でフックアウト。。
20センチほどのカマスでしたが、意外と引きが強い。
ちょっとごつさが懸念された自作2号機 でも十分引きが楽しめた。
これならメッキでもぜんぜんいけますね。

場所を少し移動後、本ロッド初の獲物は
カマス、セイゴ 自作2号機のテスト
30センチほどのセイゴでした。
デジカメを忘れてしまい、、、携帯でとったので実際よりも小さくみえます・・・。

続いて
カマス、セイゴ 自作2号機のテスト
カマス。
デッドスローで引いてくると「モゾッ」とした微かなアタリがあり、合わせると釣れました。
メッキ用ルアーでおなじみDコンタクトで1匹。
アジ用のワームで4匹。
20センチ~30センチほど。

寒くなってきたので撤収。2~3時間でしたがけっこう楽しめました。


カマスとセイゴ、面白いですね。
会社から帰還後近所に通ってしまいそうです。




このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(メッキ・カマス・ショゴ)の記事画像
テクニカルな釣りは楽しい
カスミアジやらスマやら シャウラリミテッドで
久々地元でメッキ狙い
スカジットデザインズ 復活
メッキ狙いでカマス
小物ランガン
同じカテゴリー(メッキ・カマス・ショゴ)の記事
 テクニカルな釣りは楽しい (2025-04-22 02:13)
 カスミアジやらスマやら シャウラリミテッドで (2023-09-06 00:33)
 久々地元でメッキ狙い (2021-10-02 23:59)
 スカジットデザインズ 復活 (2020-11-27 22:05)
 メッキ狙いでカマス (2018-09-19 02:24)
 小物ランガン (2018-06-25 20:21)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カマス、セイゴ 自作2号機のテスト
    コメント(0)