自作ルアーロッド2号の製作
今日(25日土曜日)の釣予定は、、、延期となってしまいました。。。。
釣果を期待してくださった皆様、、、すみませんでした。。。
テンションが下がり、なんか家にいたら寝てしまい、、おきたら夜8時・・・
夜釣りに行くテンションではないので、自作ロッド2号を作ります。
自作ロッド2号は、1号に使用しようとおもっていたブランク(LST-702L)がメッキには少し硬かったので、急遽、使用をやめたもの。
1号をLST-702UL というブランクで作ったので、余ってしまったもの。
で、これ用の部品を購入ていた。
ガイドやグリップの構成は1号とほとんどかわらず、オールチタン。
ブランクが黒なので、色を迷ったが、黒と銀というなんか面白みのない構成にしてみた。


※画像は仮組みの状態です。
--------------------------
【自作2号 スペック】
<ブランクス>
Name:LST702L
Length(ft):7.0
Line(lb):4-12
Lure(oz):1/8-1/4
Action:Fast
Power:Light
Tip(mm):1.6
Butt(mm):10.5
<ガイドスペック>
#1:T-MNST5-1.6N
#2:T-LDBSG5.5J
#3:T-LDBSG5.5J
#4:T-LDBSG5.5J
#5:T-LDBSG6.0
#6:T-LSG6JN
#7:T-ATSG8J
#8:T-ATSG12J
#9:T-ATSG25J
--------------------------
リアグリップにちょっとした工夫=新機構をつけてみました
詳しくは次回ブログで紹介します。
釣果を期待してくださった皆様、、、すみませんでした。。。
テンションが下がり、なんか家にいたら寝てしまい、、おきたら夜8時・・・

夜釣りに行くテンションではないので、自作ロッド2号を作ります。
自作ロッド2号は、1号に使用しようとおもっていたブランク(LST-702L)がメッキには少し硬かったので、急遽、使用をやめたもの。
1号をLST-702UL というブランクで作ったので、余ってしまったもの。
で、これ用の部品を購入ていた。
ガイドやグリップの構成は1号とほとんどかわらず、オールチタン。
ブランクが黒なので、色を迷ったが、黒と銀というなんか面白みのない構成にしてみた。
※画像は仮組みの状態です。
--------------------------
【自作2号 スペック】
<ブランクス>
Name:LST702L
Length(ft):7.0
Line(lb):4-12
Lure(oz):1/8-1/4
Action:Fast
Power:Light
Tip(mm):1.6
Butt(mm):10.5
<ガイドスペック>
#1:T-MNST5-1.6N
#2:T-LDBSG5.5J
#3:T-LDBSG5.5J
#4:T-LDBSG5.5J
#5:T-LDBSG6.0
#6:T-LSG6JN
#7:T-ATSG8J
#8:T-ATSG12J
#9:T-ATSG25J
--------------------------
リアグリップにちょっとした工夫=新機構をつけてみました

詳しくは次回ブログで紹介します。
自作するかな ロッドケース
ワールドシャウラ ツアーエディション改
ワールドシャウラ改造計画
パックロッドの竿袋 マイクロファイバーのアレ
クワトロ × クワトロ コラボ
パームスクワトロ QGS-661 TZ一旦完成
ワールドシャウラ ツアーエディション改
ワールドシャウラ改造計画
パックロッドの竿袋 マイクロファイバーのアレ
クワトロ × クワトロ コラボ
パームスクワトロ QGS-661 TZ一旦完成
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。