ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

自作ルアーロッド2号の製作

   

今日(25日土曜日)の釣予定は、、、延期となってしまいました。。。。
釣果を期待してくださった皆様、、、すみませんでした。。。

テンションが下がり、なんか家にいたら寝てしまい、、おきたら夜8時・・・ガーン

夜釣りに行くテンションではないので、自作ロッド2号を作ります。

自作ロッド2号は、1号に使用しようとおもっていたブランク(LST-702L)がメッキには少し硬かったので、急遽、使用をやめたもの。
1号をLST-702UL というブランクで作ったので、余ってしまったもの。
で、これ用の部品を購入ていた。

ガイドやグリップの構成は1号とほとんどかわらず、オールチタン
ブランクが黒なので、色を迷ったが、黒と銀というなんか面白みのない構成にしてみた。
自作ルアーロッド2号
自作ルアー竿2号
※画像は仮組みの状態です。

--------------------------
【自作2号 スペック】

<ブランクス>
Name:LST702L
Length(ft):7.0
Line(lb):4-12
Lure(oz):1/8-1/4
Action:Fast
Power:Light
Tip(mm):1.6
Butt(mm):10.5

<ガイドスペック>
#1:T-MNST5-1.6N
#2:T-LDBSG5.5J
#3:T-LDBSG5.5J
#4:T-LDBSG5.5J
#5:T-LDBSG6.0
#6:T-LSG6JN
#7:T-ATSG8J
#8:T-ATSG12J
#9:T-ATSG25J
--------------------------

リアグリップにちょっとした工夫=新機構をつけてみました晴れ

詳しくは次回ブログで紹介します。





このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(ロッド制作・改造)の記事画像
自作するかな ロッドケース
ワールドシャウラ改造計画
パックロッドの竿袋 マイクロファイバーのアレ
クワトロ × クワトロ コラボ
パームスクワトロ QGS-661 TZ一旦完成
ようやくコーティング中
同じカテゴリー(ロッド制作・改造)の記事
 自作するかな ロッドケース (2017-05-23 23:43)
 ワールドシャウラ ツアーエディション改 (2016-12-22 01:01)
 ワールドシャウラ改造計画 (2016-12-19 01:27)
 パックロッドの竿袋 マイクロファイバーのアレ (2016-11-18 02:31)
 クワトロ × クワトロ コラボ (2016-11-02 00:41)
 パームスクワトロ QGS-661 TZ一旦完成 (2016-10-31 12:57)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
自作ルアーロッド2号の製作
    コメント(0)