ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

バラシ4回・・・。。

   

今日は先日発見した比較的近所のポイントに行ってきました。
メッキ狙いの人がたくさん。

最初はDコンタクトで様子を見るも、反応なし。
どうせ、俺がミノーを動かしたところでスレてるメッキは食ってくれないんだろ・・・
とワームにチェンジ。

ワーム数投でアタリあり。
フグが多いのか千切れて戻ってくる。。。
その度に交換するとゴン! ついにあたり。
リールを巻くと足場がかなり高いので魚が水面を飛び出した。メッキっぽい。
しかし、、、フックアウト。
次も同じようなメッキっぽいやつ。フックアウト。。。
以降、メッキ風のあたりはなくなってしまった。。。

しばらくやっているとセイゴっぽいのがヒット! が、、、またまたフックアウト・・・。。
そんな中、けっこう釣れたのが、、クサフグ
フグは合わせの練習になります。
フグも何気に引くので専門に狙ってみると楽しいかも。
メッキもセイゴもバラししたけど・・・フグで楽しめたのでよかったよかった。

同行者はワームでセイゴを2匹。同じくばらし多数。負けました・・・。

で、帰宅後、近所の漁港へ。
そこで25センチくらいのセイゴが足元でヒット!
が、、、、ドラグを締めるを忘れていて、、、、引き抜こうとしたら、、ドボン・・・・。。。
以降、あたりあらしいアタリはなし。。。。

バラシを減らす方法を考えよう~っと。




このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(メッキ・カマス・ショゴ)の記事画像
テクニカルな釣りは楽しい
カスミアジやらスマやら シャウラリミテッドで
久々地元でメッキ狙い
スカジットデザインズ 復活
メッキ狙いでカマス
小物ランガン
同じカテゴリー(メッキ・カマス・ショゴ)の記事
 テクニカルな釣りは楽しい (2025-04-22 02:13)
 カスミアジやらスマやら シャウラリミテッドで (2023-09-06 00:33)
 久々地元でメッキ狙い (2021-10-02 23:59)
 スカジットデザインズ 復活 (2020-11-27 22:05)
 メッキ狙いでカマス (2018-09-19 02:24)
 小物ランガン (2018-06-25 20:21)



この記事へのコメント
こんにちは。
フグは意外に獰猛ですよね(^。^;)
そういや今年はまだ1度もメッキ狙ってないや・・・
もう遅いかもしれません。
そろそろ水温低下で、フラフラしているかな。
行ってみなきゃ!

焼津パパ
2008年11月19日 11:05
焼津パパさん

こんばんは!
返信がおそくなりすみません。
フグって、専門に狙ってみても面白いと思いました^^
あのコンコンというアタリをいかにフッキングさせるかにゲーム性もありますし。
食えないところが難点ですが、リリース前提ならフグはタフですしもってこいだと思います。「フギング」なんていう新ジャンルを確立しちゃおうと思います。ちょっと恥ずかしいですけど・・・w
水温低下→温排水に集まる と考えて土曜日、近所の丸秘排水ポイントにいってきます!
メッキを釣りましたら色々とテクニックを教えてください^^

ポワソンマスターポワソンマスター
2008年11月20日 23:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
バラシ4回・・・。。
    コメント(2)