ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

メッキもセイゴもばらした・・・。

   

今日もメッキ・セイゴ狙いで釣行。
メッキの姿はあるものの、ぜんぜんアタリなし~。
隣でメッキを釣り上げた人に色々教えてもらった。
ルアーを小さめにすると念願のヒット。 すぐにフックアウト・・・。けっこういいサイズだったのに・・・orz...
その後、俺のミノーは追ってくれなかったのでワームに変更。日没後、セイゴのあたりが多数。
5回HITして1GET→テトラの穴から帰ってしまった・・・。。。
それにしても、最近、バラしてばかりだ。。。。

あと、自作1号は今まで気づかないようにしてきたことだが、、、ルアーを高速トゥイッチすることに向いていない・・・。
バットのパワーはFinezza以上あるものの穂先がやわらかすぎてしまう。。。
よってワーミングロッド。

自作2号はとてもやりやすいものの、ポワーが少々過剰。。。
でもメッキには丁度良い気がする。

今のところ改造ロッドが最優秀。

この中間がFinezzaですが、、、そもそもなんでFinezzaを使わなくなったんだろう。。
これも今まで気づかないようにしてきましたが・・・。

やり方がいけないのか、竿がいけないのか。
あまりティップがペニャペニャだとやりにくいはず。
かなり激しくやってもルアーが飛び出さないということはティップが力を吸収している→トゥイッチもうまく動かない→メッキが追わない→対策としてすごく激しく竿を動かす→触れ幅が大きくなり遅くなる→結局メッキが追わない。
になってるように思える・・。

ティップが少々硬いけど、バットはしっかり&細いロッドが欲しいな~~。

来週こそはゲットしちゃいます。




このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(メッキ・カマス・ショゴ)の記事画像
テクニカルな釣りは楽しい
カスミアジやらスマやら シャウラリミテッドで
久々地元でメッキ狙い
スカジットデザインズ 復活
メッキ狙いでカマス
小物ランガン
同じカテゴリー(メッキ・カマス・ショゴ)の記事
 テクニカルな釣りは楽しい (2025-04-22 02:13)
 カスミアジやらスマやら シャウラリミテッドで (2023-09-06 00:33)
 久々地元でメッキ狙い (2021-10-02 23:59)
 スカジットデザインズ 復活 (2020-11-27 22:05)
 メッキ狙いでカマス (2018-09-19 02:24)
 小物ランガン (2018-06-25 20:21)



この記事へのコメント
こんにちは!
色々と考えたらロッドが何本も要りますね、後は腕でカバーしてください。私は無理ですがね。

esu3goesu3go
2008年11月23日 11:55
esu3goさん

こんばんは!
魚種の数×場所の数 だけ必要ですね・・・。
気軽に移動しながら釣り歩きたいので1本でカバーできれば最高のなのですが・・・。
私の腕には期待できないです・・・orz

ポワソンマスターポワソンマスター
2008年11月24日 20:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
メッキもセイゴもばらした・・・。
    コメント(2)