ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

キス釣楽しい でも渋かった。。

   

キス釣楽しい でも渋かった。。
今日はキス船行ってきました晴れ

今日激渋かったようで、1匹~24匹・・・。
私は、、というと、、20センチ平均のキス10数匹、カワハギ1匹、カナガシラ3匹でした。
まあまあの収穫。。
(※写真、、また撮り忘れました・・・。かわりに富士山の景色で・・・。これも微妙ですが。。)

周囲はボウズ!? というくらいつれていなかったのでまずまずの成果だったと思っています。(志が低いので・・)
数日前の66匹とかうらやましい・・・。
---

いつもキスは適当に手漕ぎボートを借りて、適当に餌をつけて適当に待つ。
これだけでもそこそこ釣れていたので何も考えたことがありませんでしたが、今日のように乗り合いに乗って渋い場合は考えちゃいました(笑)

今日はくいが渋いのか、常にそうなのかわかりませんが、当たり→合わせないと釣れない感じでした。

水温の低下→水深30メートル~40メートルの深場にキスがいることから20号の錘を使用。
そのため、、錘をベタ付けしてしまうと、、当たりがとれないのです・・・ガーン

そこで・着低後、錘が40センチくらい浮くくらいでキープ。
ということをやってみました。
すると、キスのプルプルプル という小気味良い当たり→ すぐに合わせが入り、きれいなフッキングとなります。

そして、、最後の30分、、餌のつけ方の重要さに気づきました・・(いまさら・・)
今日はジャリメを長めにセットすると好反応だったような気がします。

---

ロッドは 自作2号
自作1号では20号の負荷にマッチせず、、手返しが悪いという予想は的中。
オールチタンSICガイド9個のルアーロッドはピンギスの小さな当たりも捕らえてくれました。
なかなかキスにも向いている気がします。
(キス専用ロッドには到底かなわないと思いますが・・)

リールは07 ルビアス2004。+ アバニエギング 0.6号 + エギングリーダー2号。

数がつれた後はあわよくばルアーをやる魂胆でした・・・。

しかし!! 人が多すぎ!!→お祭り続出で、、20号以外の錘を使うことを許されない状況&渋かったので出番はなしです。

深場にいるので2000番台だとちょっとだるかった。。カルディアKIX2506をもっていけばよかった。

---

釣りの後は小料理屋にもっていって料理してもらい同行者(いたのかよ!)4人で釣ったものを美味しく頂きました。
キスやカワハギの刺身は絶品ですドキッ

でも、、、天ぷらはあつかっていないとのことで、、ありませんでしたガーン

そもそも、今回の釣行はキスの天ぷら食いたい! から始まったのにwww

---
キス、ちょっとはまりそうです。研究しちゃいます。

というわけで、来週中or遅くても再来週、平日有給をとってリベンジしてきます(爆)


追伸:
忘れてました。フィッシンググローブは使用しませんでした。なぜなら素手でも暖かかったから・・w
あれ、今日すごく寒いはずなのに~。マダイの時とは違い、めちゃくちゃ暖かかった晴れ




このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(キス・カワハギ)の記事画像
トリップクエストでキス釣り TQ40 S565UL
電車で小物釣り
フィネスキス釣り 〜手こぎボート〜
初カワハギ 竿2本折れた。
ちょい投げキスとキスの刺身
キス ボートで
同じカテゴリー(キス・カワハギ)の記事
 トリップクエストでキス釣り TQ40 S565UL (2021-08-03 20:56)
 電車で小物釣り (2018-07-21 09:16)
 陸っぱり チョイキス (2015-08-18 10:06)
 フィネスキス釣り 〜手こぎボート〜 (2015-04-26 23:59)
 初カワハギ 竿2本折れた。 (2014-10-21 13:37)
 ちょい投げキスとキスの刺身 (2014-08-18 00:31)



この記事へのコメント
こんばんは!
鹿児島では今の時期キス船は出てないと思いますよ、キスも釣ったら楽しく食べても美味しいから釣り船乗りたいですよ。

esu3goesu3go
2009年01月12日 00:54
冬のキスって、深場だし、なかなか難しいですよね。
確かに大き目のリールは、よさそうな・・・
今度私もそうしようかな^^

pepsi-man
2009年01月12日 09:38
esu3goさん

こんばんは!この時期に出船していることを私も最近知りました。こちらでも船宿によってやっているところ・やっていないところがあるみたいです。キスは手軽ですごく美味ですね^^
それでいて数釣ろうと思ったら奥が深いことに気づかされました。

ポワソンマスターポワソンマスター
2009年01月12日 22:59
pepsi-manさん

こんばんは!難しかったです。。でも反面、奥深さを知りました。最深40メートルなので2500番があると楽だと思いました^^
夏場なら1000番台でも十分ですよね。
ダイワの2000番、シマノのC2000番は1回転64センチ前後、ダイワの2500番、シマノの2000番~C3000番は70数センチなので、何気に大きな差ですね。。

ポワソンマスターポワソンマスター
2009年01月12日 23:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キス釣楽しい でも渋かった。。
    コメント(4)