ロッドホルダー取り付け
今日は六角レンチをもって出社(メットインの中に)
駐輪場で取り付けました。

他の車種と違っているようで、説明書通りにはいかなかったので部品を適当に抜いて固定しました。
まだ試していませんが、適宜調整していきます。
レビューは今週末にアップします

【合計金額 2万円以上で送料無料 ※一部地域を除く】HURRICANE(ハリケーン)★ミニスクーター用...
駐輪場で取り付けました。
他の車種と違っているようで、説明書通りにはいかなかったので部品を適当に抜いて固定しました。
まだ試していませんが、適宜調整していきます。
レビューは今週末にアップします


【合計金額 2万円以上で送料無料 ※一部地域を除く】HURRICANE(ハリケーン)★ミニスクーター用...
ステラを予約
クワトロ × クワトロ コラボ
ランガンのためのDIY 〜セダンで釣り〜
三浦縦貫道のギャグセンスとラーメンと空気清浄器
THULE754と862、INNO INA452 ~カヤック搭載への道~
クラウンアスリートに注意
クワトロ × クワトロ コラボ
ランガンのためのDIY 〜セダンで釣り〜
三浦縦貫道のギャグセンスとラーメンと空気清浄器
THULE754と862、INNO INA452 ~カヤック搭載への道~
クラウンアスリートに注意
この記事へのコメント
こんにちは!
これは道路交通法は大丈夫なのですか?
便利な物があるのですね、走る姿は格好良いですよ。
これは道路交通法は大丈夫なのですか?
便利な物があるのですね、走る姿は格好良いですよ。
esu3goさん
こんばんは!
道交法では確か高さが地上から2.1メートルまでならOKだったと思うので、角度をつければクリアできると思われます^^
長いアンテナをつけた原付みたいですねw
早速週末に活用します!
こんばんは!
道交法では確か高さが地上から2.1メートルまでならOKだったと思うので、角度をつければクリアできると思われます^^
長いアンテナをつけた原付みたいですねw
早速週末に活用します!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。