ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

メッキ探すもフグ一匹・・・

   

今日は夕方から1時間ほど近所の川に釣りに行ってきました。

ワームでハゼを!と思いきや、釣れませんでした。
グラスソリッドのロッドのせいか、ナイロンラインのせいか、いつものカーボンロッドのしゃっきりしてるやつ&PEラインの組み合わせとはあまりにも違いすぎて気が付くと魚が食ってた!
という感じでした(笑)
セイゴやフグのアタリがたくさんありました。
メッキっぽいのもかかりましたが、気づいたときにはバレしまいました・・・ガーン
メッキ探すもフグ一匹・・・

【使用タックル】
鱒レンジャーHG
Guts 鱒レンジャーHG CHROME BLUEカルディアKIX 2004
Guts 鱒レンジャーHG CHROME BLUEはなんとオールチタンSICガイドなんですビックリ

---

【15000円以上で送料無料 ※一部地域を除く】ハリケーン★ミニスクーター用★ロッドホルダーtype1






このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(メッキ・カマス・ショゴ)の記事画像
テクニカルな釣りは楽しい
カスミアジやらスマやら シャウラリミテッドで
久々地元でメッキ狙い
スカジットデザインズ 復活
メッキ狙いでカマス
小物ランガン
同じカテゴリー(メッキ・カマス・ショゴ)の記事
 テクニカルな釣りは楽しい (2025-04-22 02:13)
 カスミアジやらスマやら シャウラリミテッドで (2023-09-06 00:33)
 久々地元でメッキ狙い (2021-10-02 23:59)
 スカジットデザインズ 復活 (2020-11-27 22:05)
 メッキ狙いでカマス (2018-09-19 02:24)
 小物ランガン (2018-06-25 20:21)



この記事へのコメント
ロッドは一部で熱烈なファンがいるという
ガッツ戦隊鱒レンジャーですか(笑)

メバルとかジグヘッド投げるのにはよさそうですよね。

ロッドホルダーもいい感じですよね。
高校生とか欲しがりそうな感じですね。

ラン&ガンには威力発揮しそうで、これから楽しみですね。

山猫 玉三郎
2009年07月19日 10:20
こんばんは!
ロッドホルダー取り付け完了お疲れ様です(^-^)
これで機動力を活かした釣りが出来ますね(≧▽≦)b
2ピースロッドの持ち運びとかはどんな感じですか?
やっぱりつないだ状態で積むのかな?

今回のロッドがガッツってとこが



ステキです(笑)

ryoukeiryoukei
2009年07月19日 22:02
こんばんは!

ロッドホルダー良さそうですね〜!!
近場に釣りに行くためにスクーター欲しくなってきました(笑)

鱒レンも気になります〜^^

最近、鱒レンなどのお得アイテムを元によからぬカスタムができないか企てております(笑)
バン
2009年07月20日 00:56
山猫 玉三郎さん

こんばんは!
噂の鱒レンジャーです^^
けっこう良くできていて気にいりました!
これでジグヘッド投げてセイゴやカマスを釣ったら超楽しいです!
慣れると激しい高速トゥイッチも難なくできました。
原付or二輪免許を取った原付アングラーには絶対おすすめです!
今日は1.9メートルほどの1ピースロッドを輸送しましたがすごく快適でした。

ポワソンマスターポワソンマスター
2009年07月20日 22:41
ryoukeiさん

こんばんは!
機動性が150%増しです!
2ピースロッドも、8フィートくらいまでは継いだ状態&リール付きで普通に輸送できます^^
竿2本挿しでも問題ありませんでした。
ガッツ、最高です!
普通のタイプの黄色と鱒レンジャーリミテッド カラーコアのレッドがかっこよかったので購入してみました。
ガイドを交換したりオリジナル増すレンジャーをつくります^-^
コツをつかめばミノーのトゥイッチングも難なくできるので最高です。

ポワソンマスターポワソンマスター
2009年07月20日 22:44
バンさん

こんばんは!
原付、超おすすめです!
近所の釣り場は駐車場がない&あっても1H500~800円、それでも満車+大渋滞で車が動かないと散々なので、、原付が最後の手段です・・。
ロッドホルダー本当に買ってよかったです^^
原付もおすすめです!

鱒レンジャー、改造したらすごく楽しそうですよ^^
あの竿をベースにマルチピースロッドを作ってみたいです。
グラスソリッドなのでジョイントを作るのが大変そうですが、、やっている人もいるのでできそうです。(私の技術では無理です)
鱒レンジャーリミテッドのカラーコアのレッドをオールチタンSIC(ATガイド)+アンドリューズさんのリールシートを付けたいな~とか考えています^^

ポワソンマスターポワソンマスター
2009年07月20日 22:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
メッキ探すもフグ一匹・・・
    コメント(6)