ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

2号程度のエギの収納について

   

自分には釣れる気がしないのであまりエギングはしないのですが、家にちらほらエギがあります。
2号程度のエギの収納について
整理していていつもすっきりしないのが、ナオリーなど1.5号~2号程度のエギの収納です。
3.5号、4号を収納するケースはかなり豊富で各メーカーからラインナップがあります。
これらはよほどイレギュラーな形状でもない限りはすっきりと収納できます。
2号程度のエギの収納について

しかし1.5号~2号程度のエギとなると、専用のエギ収納がなく中途半端な収納になってしまいます。。。
知る限り一番小さい 第一精工 エギラックミニVは2~3号のエギ用なので2.5号、3号ならバッチリ収納できるものの、やはり1.5号~2号となるとちょっとスカスカに・・・
第一精工 エギラックミニV 収納例
第一精工 エギラックミニV 収納例2

「入るんだからいいじゃん!?」と多くの人は感じると思いますが、私はこのスカスカがちょっと気になります汗

ヤマリアが今年発売開始したナオリーなど、2号前後のエギを使ってツツイカ全般(非アオリ、Not Aori で"ナオリー")をショアから狙うライトエギングがブームになりつつあるので、「2.5号まで収納可能」なエギラックマイクロ(提案)エギラックナノ(提案)というようなものを第一精工さんが発売してくれたら一発解決なのですが・・・(期待)

それまでは自作・・・!?
丁度、2.5号までのエギが縦にすっきり入るような、本来はペンケース(?)が家にありました。
2号程度のエギの収納について

このケースに
2号程度のエギの収納について
この構造を模した構造をプラ版で取り付けたらよさそうです。
プラ板が上手に加工できなさそうだ・・・

----
2.5号前後用のエギケース売ってるぞ! という情報などありましたら、是非是非コメントよりお教えくださいませm(_ _)m


-----
今年の冬はライトエギングがんばっちゃいます。
3年位前の暮に、けっこう爆釣することができました晴れ



ヤマリア(YAMARIA) NAORY RANGE HUNTER(ナオリーレンジハンター) 2.2S OFN




このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(便利グッズ・ツール)の記事画像
格安 軽量 たもの柄作成
簡素化 収納ケース
プラグ用シングルフック自作
IOSのオイルの保存容器を考える
スカジットデザインズ 復活
ぴったり収納
同じカテゴリー(便利グッズ・ツール)の記事
 格安 軽量 たもの柄作成 (2022-03-10 01:07)
 簡素化 収納ケース (2022-02-22 00:52)
 プラグ用シングルフック自作 (2021-07-26 20:57)
 IOSのオイルの保存容器を考える (2021-07-08 22:14)
 スカジットデザインズ 復活 (2020-11-27 22:05)
 ぴったり収納 (2020-04-18 21:38)



この記事へのコメント
こんにちは!
私も3号エギより小さい物は10個位しか持って居りませんがスカスカに悩んでおりましたよ。今はダイワ エメラルダスエギホルダーミニに収納してますよ(2号以下はありませんから参考にはなりませんね)

esu3goesu3go
2009年11月12日 11:52
こんばんは!

私はチビエギは100キンのケースに無造作に入れてます、
チビエギ収納ケースって私も探しましたが市販されてないみたいです、

HIT!HIT!
2009年11月12日 20:25
esu3goさん

こんにちは!
エメラルダスのエギホルダーはシンカー部ハメコミ式のため固定できますね!
私が使っているものよりもすっきりします^^
手持ちの2号のエギはシンカーが分厚いのでしっかり固定できそうです!
参考にさせて頂きます!!

ポワソンマスターポワソンマスター
2009年11月13日 16:49
HIT!さん

こんにちは!
やはりまだ市販されていませんよね。。。
来年のフィッシングショーくらいにミニエギ専用のがちらほら出てきそうな気がします^^

ポワソンマスターポワソンマスター
2009年11月13日 16:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2号程度のエギの収納について
    コメント(4)