2号程度のエギの収納について
整理していていつもすっきりしないのが、ナオリーなど1.5号~2号程度のエギの収納です。
3.5号、4号を収納するケースはかなり豊富で各メーカーからラインナップがあります。
これらはよほどイレギュラーな形状でもない限りはすっきりと収納できます。
しかし1.5号~2号程度のエギとなると、専用のエギ収納がなく中途半端な収納になってしまいます。。。
知る限り一番小さい 第一精工 エギラックミニVは2~3号のエギ用なので2.5号、3号ならバッチリ収納できるものの、やはり1.5号~2号となるとちょっとスカスカに・・・
「入るんだからいいじゃん!?」と多くの人は感じると思いますが、私はこのスカスカがちょっと気になります

ヤマリアが今年発売開始したナオリーなど、2号前後のエギを使ってツツイカ全般(非アオリ、Not Aori で"ナオリー")をショアから狙うライトエギングがブームになりつつあるので、「2.5号まで収納可能」なエギラックマイクロ(提案)かエギラックナノ(提案)というようなものを第一精工さんが発売してくれたら一発解決なのですが・・・(期待)
それまでは自作・・・!?
丁度、2.5号までのエギが縦にすっきり入るような、本来はペンケース(?)が家にありました。
このケースに
この構造を模した構造をプラ版で取り付けたらよさそうです。
プラ板が上手に加工できなさそうだ・・・
----
2.5号前後用のエギケース売ってるぞ! という情報などありましたら、是非是非コメントよりお教えくださいませm(_ _)m
-----
今年の冬はライトエギングがんばっちゃいます。
3年位前の暮に、けっこう爆釣することができました


ヤマリア(YAMARIA) NAORY RANGE HUNTER(ナオリーレンジハンター) 2.2S OFN
この記事へのコメント
こんにちは!
私も3号エギより小さい物は10個位しか持って居りませんがスカスカに悩んでおりましたよ。今はダイワ エメラルダスエギホルダーミニに収納してますよ(2号以下はありませんから参考にはなりませんね)
私も3号エギより小さい物は10個位しか持って居りませんがスカスカに悩んでおりましたよ。今はダイワ エメラルダスエギホルダーミニに収納してますよ(2号以下はありませんから参考にはなりませんね)
こんばんは!
私はチビエギは100キンのケースに無造作に入れてます、
チビエギ収納ケースって私も探しましたが市販されてないみたいです、
私はチビエギは100キンのケースに無造作に入れてます、
チビエギ収納ケースって私も探しましたが市販されてないみたいです、
esu3goさん
こんにちは!
エメラルダスのエギホルダーはシンカー部ハメコミ式のため固定できますね!
私が使っているものよりもすっきりします^^
手持ちの2号のエギはシンカーが分厚いのでしっかり固定できそうです!
参考にさせて頂きます!!
こんにちは!
エメラルダスのエギホルダーはシンカー部ハメコミ式のため固定できますね!
私が使っているものよりもすっきりします^^
手持ちの2号のエギはシンカーが分厚いのでしっかり固定できそうです!
参考にさせて頂きます!!
HIT!さん
こんにちは!
やはりまだ市販されていませんよね。。。
来年のフィッシングショーくらいにミニエギ専用のがちらほら出てきそうな気がします^^
こんにちは!
やはりまだ市販されていませんよね。。。
来年のフィッシングショーくらいにミニエギ専用のがちらほら出てきそうな気がします^^
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。