らーめん HANABI
近所にある らーめん HANABI でHANABI なるメニュー、所謂トッピング「全部のせ」を食べました。
魚だしと豚骨、鶏がらというスープ。魚だしが強い印象です。
麺は細麺です。
ラーメンは人の「好み」だと思いますが、中村家が好きな人なら好きな味だと思います。
あまり細麺は好きではありませんが、十分美味しかったと思います。
次回はつけ麺を食べてみようと。
とてもおしゃれな感じのラーメン屋さんです。
ギャバンやテーブルコショウではなく、ペッパーミルが置いてあります。
この記事へのコメント
家系ラーメン懐かしいです。
いまは暖簾分けしてて、複雑になっているんでしょうね。
美味しそうですね。
急にラーメン食べたくなってきました。
ここはがまんです。(笑)
いまは暖簾分けしてて、複雑になっているんでしょうね。
美味しそうですね。
急にラーメン食べたくなってきました。
ここはがまんです。(笑)
う~ん、豚骨スープに飽きた私としては、
そろそろ地元広島なんかの醤油系が食べたい今日この頃です^^
ラーメンはダイエット中の身としては第一種危険物なみの危ないシロモノですが...
なんであんなに美味しいんでしょうかねぇ...
嗚呼...腹減ったなぁ...
そろそろ地元広島なんかの醤油系が食べたい今日この頃です^^
ラーメンはダイエット中の身としては第一種危険物なみの危ないシロモノですが...
なんであんなに美味しいんでしょうかねぇ...
嗚呼...腹減ったなぁ...
山猫 玉三郎さん
こんばんは!
家系ラーメンは暖簾分けの暖簾分けでかなり色々なお店があります。
ちょっと前は夜食にラーメンを良く食べていたのでですが、最近は食べなくなりました^^
こんばんは!
家系ラーメンは暖簾分けの暖簾分けでかなり色々なお店があります。
ちょっと前は夜食にラーメンを良く食べていたのでですが、最近は食べなくなりました^^
バンさん
こんばんは!
ラーメンには「ふるさとの味」的なものがありますよね^^
福岡赴任時代は帰省の足で必ず行き付けのラーメン屋に行っていました。
ラーメンはうまいですよね!
これからラーメンネタは「続きを読む」形式にしようと思います^^
こんばんは!
ラーメンには「ふるさとの味」的なものがありますよね^^
福岡赴任時代は帰省の足で必ず行き付けのラーメン屋に行っていました。
ラーメンはうまいですよね!
これからラーメンネタは「続きを読む」形式にしようと思います^^
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。