ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

C5 本ナンバーゲット & タイヤ交換とオーディオ取付

   

昨日突如やってきたシトロエン C5。

本日、有給を取得して陸運局に行ってきました。
シトロエン C5

---
仮ナンバーはそうそう目にするものではないので、記念撮影。
仮ナンバー

陸運局の敷地でナンバーを外しました。
シトロエン
ナンバーが付いていない模様も記念撮影。

いざ手続きへ。

まずは希望ナンバーの予約票をゲット、30000円の重量税を払い
代書屋さんへ。
代書屋さんでは、予備検査証、譲渡証明書、印鑑証明を提出。実印押して完了。

非常に手際の良い作業でした。2900円という価格も絶妙。
親切に手順も教えてもらいました。

提出書類をそろえた時点で12時30分。
次のステップ、車検証の取得の窓口が開くのは13時から。

ランチタイムにしようと陸運局のあたりを散策。
500メートルくらいあるいたところにあった上村家というラーメン屋さんを発見。
うまそうなのでここに入りました。

上村<br />
家の特製ギョウザと半チャーハン
上村家特製のキャべツギョウザとチャーハンです。
上村家のラーメン
ラーメン、ひさしぶりにがっつきたくなるような味でした。

お昼はなかなか満足でした。

午後窓口があいたので、すかさず車検証ゲット。
次に自動車税を支払いに。
最後に、ナンバーを交付してもらいました。
ナンバーをとりつけたら最後に係りの人が封印をしてくれて完了。

陸運局の人は皆とても親切でびっくりしました。
お役所仕事というイメージなのかと思っていましたが、全くそんなことはありませんでした。


このあとオートウェーブ新山下店によって、格安タイヤに交換&洗車をしてもらいました。

他、エアコンの匂い対策を講じました。
ただ、根本的な解決には至らず。。。

---
帰宅後、オーディオを軽くいじりました。
まだ仮組なので作業は明日以降も続きます、
オーディオ 取り付け







このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(車・バイク・自転車)の記事画像
ステラを予約
クワトロ × クワトロ コラボ
ランガンのためのDIY 〜セダンで釣り〜
三浦縦貫道のギャグセンスとラーメンと空気清浄器
THULE754と862、INNO INA452 ~カヤック搭載への道~
♪セダンでも快適ランガン E60
同じカテゴリー(車・バイク・自転車)の記事
 ステラを予約 (2020-07-31 21:16)
 クワトロ × クワトロ コラボ (2016-11-02 00:41)
 ランガンのためのDIY 〜セダンで釣り〜 (2014-09-11 10:14)
 三浦縦貫道のギャグセンスとラーメンと空気清浄器 (2014-06-30 01:31)
 THULE754と862、INNO INA452 ~カヤック搭載への道~ (2014-01-22 23:15)
 クラウンアスリートに注意 (2012-03-12 22:57)



この記事へのコメント
こんにちは!
お気に入りのナンバーが付いて良かったですね、何でも自分でされるから流石です。お昼ご飯が美味しそうです。腹減った!!

esu3go
2011年01月19日 10:05
esu3goさん

こんばんは!
ようやく本ナンバーがゲットできました^^
ラーメン、なかなか美味でした!
久々にがっついてしまいました。

PMPM
2011年01月20日 22:55
こんにちは!

おお~内装がなんだかコックピットみたいでかっこいいですね~!
ここからどんなカスタムが施されるのか...
非常に楽しみです^^

頑張ってくださいね!

バン
2011年01月22日 14:04
バンさん

こんばんは!
バックカメラと
内装は比較的シンプルで使い勝手良いです^^
シートカバーでシート色チェンジ、あらよくば上位グレードのパワーシートを移植したいです。
内装のスイッチ類がの発光が暗いのでLEDの色変更をしようと思っています^^

PMPM
2011年01月23日 20:30
こんばんわ。

シトロエンとはマニアックな・・・。
シトロエンといえば私は昔の2CVを
思い出してしまいます^^;
アノおとぎ車・・・

私もバイク乗りですが、良い季節の
バイク釣行もかなり良いのですが
遠征とか今の季節は車の便利さが
どうしても・・・ですよね^^;

はるきちはるきち
2011年01月25日 01:59
はるきちさん

こんばんは!
シトロエンというと皆さん「マニアック」といいます^^
2CVjはかっこ良いですが、流石に釣には使えませんね..
夏のバイクは最高ですよね!
さすがに冬は凍死しそうなので車に手を出してしまいました。。。

PMPM
2011年01月27日 00:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
C5 本ナンバーゲット & タイヤ交換とオーディオ取付
    コメント(6)