ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

C5復活

   

先週末、車をディーラーに入院させました。
そして本日復活してきました晴れ
シトロエンC5
バルブボディの配線取り付けミスの修正
エンジンオイル交換
エアコンフィルター交換
EXコート
シトロエンチェック

などをやってもらいました。

バルブボディの配線取り付けミス修正の工賃は購入元が負担してくれるとのこと。
セーフモードで3速固定&Mモード不可だったオートマがなんとか正常に動作してくれるようになりました。
とはいえ、やや変速ショックはあります。まあ1年くらいは動いてくれるでしょう。

エアコンフィルター交換によってやや匂いが収まったものの、相変わらずエアコンONで異臭はします。。。
「セロリ臭」「漢方薬臭」です。

シトロエンチェックによって、
前後ワイパーブレード拭きむら
リアブレーキパッド残り4mm
テールマフラー腐食あり

ということがわかりました。

結構、状態が良いかも晴れ

ワイパーブレードは早速交換予定。DIYで対応します。
ブレーキパッドは部品をゲットしてGSでやってもらう予定。
マフラーの穴は小さいらしいのでひとまず放置。

土曜日あたり、バックカメラを取り付ける予定です。
金曜日の夜、釣で遠征するかもです。




このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(車・バイク・自転車)の記事画像
ステラを予約
クワトロ × クワトロ コラボ
ランガンのためのDIY 〜セダンで釣り〜
三浦縦貫道のギャグセンスとラーメンと空気清浄器
THULE754と862、INNO INA452 ~カヤック搭載への道~
♪セダンでも快適ランガン E60
同じカテゴリー(車・バイク・自転車)の記事
 ステラを予約 (2020-07-31 21:16)
 クワトロ × クワトロ コラボ (2016-11-02 00:41)
 ランガンのためのDIY 〜セダンで釣り〜 (2014-09-11 10:14)
 三浦縦貫道のギャグセンスとラーメンと空気清浄器 (2014-06-30 01:31)
 THULE754と862、INNO INA452 ~カヤック搭載への道~ (2014-01-22 23:15)
 クラウンアスリートに注意 (2012-03-12 22:57)



この記事へのコメント
いよいよ足ができましたね。
遠征がんばってくださいね。

山猫 玉三郎
2011年01月27日 19:59
遠征しますよぉ~
千葉・伊豆へ
アジを求めて・・・
空読空読
2011年01月27日 23:38
こんにちは!
PMさんくらい車のことが分かったら良いですね、手入れをしながら乗ったら長い期間楽しめますよ。遠征頑張ってください。

esu3go
2011年01月28日 10:32
山猫 玉三郎さん

こんばんは!
ついに足ができました!
でも、、肝心の釣モノが・・・orz

PMPM
2011年01月31日 22:23
空読さん

こんばんは!
今週末も負けじと遠征しましょう^^
今度こそ・・・ですね!

PMPM
2011年01月31日 22:23
esu3goさん

こんばんは!
いえいえ、私はオーディオや電球のを交換程度しかできません。。
ある程度整備が完了したのであと2年くらいは動いてくれそうです^^

PMPM
2011年01月31日 22:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
C5復活
    コメント(6)