オーシャングリップ OG2100
今日釣具ネタです。
魚を傷めず針をはずしたりホールドするために購入したスタジオオーシャンマーク オーシャングリップ OG2100-SS


軽い!
片手で操作可能!
そして個人的にデザインが好きです。






購入直後から活躍してくれています。



クロダイ、トラフグなど歯が鋭い魚も安心です。

魚を掴んだ際につく傷も懸念されますが、私は「傷=勲章」と考えます。
傷が気になる人には朗報です!

高耐久版 オーシャングリップ2100HD が新登場!
●カラー:CS(カーボン&シルバー)
魚を傷めず針をはずしたりホールドするために購入したスタジオオーシャンマーク オーシャングリップ OG2100-SS
軽い!
片手で操作可能!
そして個人的にデザインが好きです。
|
||||||||||
●カラー:NB(ネービーブルー)/SR(ショットレッド)/SS(ショットシルバー) |
購入直後から活躍してくれています。
クロダイ、トラフグなど歯が鋭い魚も安心です。
魚を掴んだ際につく傷も懸念されますが、私は「傷=勲章」と考えます。
傷が気になる人には朗報です!
高耐久版 オーシャングリップ2100HD が新登場!
商品名 | カラー | 全長 | 自重 | メーカー希望 本体価格(円) |
OCEANGRIP OG2100HD |
CS | 210mm | 115g | 21,000 |
今は普通のコードを付けていますが、
専用の
カールコード CC1350 B:ブルー
STUDIO Ocean Mark: http://www.studio-oceanmark.com/
この記事へのコメント
こんばんは!
便利ですよね~フィッシュグリップ!
私はオーシャンかボガかで迷ったんですが、
かなりキレイな中古ボガを見つけたので
ボガにしました!
オーシャンはかっこいいので、未だに購入を考えてしまいます^^;
便利ですよね~フィッシュグリップ!
私はオーシャンかボガかで迷ったんですが、
かなりキレイな中古ボガを見つけたので
ボガにしました!
オーシャンはかっこいいので、未だに購入を考えてしまいます^^;
バンさん
こんばんは!
購入まではずっとプライヤーやパスタ掴み(←マジですw)でつかんでいましたが、フィッシュグリップ使ってからというもの、もう手放せません。
私は小物釣り専門なのでOG2100のごつすぎない適度な感じが大好きです。
リトルフィッシュホルダーもちょっといま欲しいアイテムです^^
こんばんは!
購入まではずっとプライヤーやパスタ掴み(←マジですw)でつかんでいましたが、フィッシュグリップ使ってからというもの、もう手放せません。
私は小物釣り専門なのでOG2100のごつすぎない適度な感じが大好きです。
リトルフィッシュホルダーもちょっといま欲しいアイテムです^^
こんばんは!
オーシャングリップ カッコイイですよね!
私も欲しいんですが資金が(笑
当分はラパラグリップです。。。
オーシャングリップ カッコイイですよね!
私も欲しいんですが資金が(笑
当分はラパラグリップです。。。
HIT!さん
こんばんは!
オーシャングリップすごく気に入っています!眺めてもかっこいいのですが、実際使ってみるとすごく使いやすくおすすめです。実売価格15K円弱はちょっと高いですがそれでも是非お試しください^^
こんばんは!
オーシャングリップすごく気に入っています!眺めてもかっこいいのですが、実際使ってみるとすごく使いやすくおすすめです。実売価格15K円弱はちょっと高いですがそれでも是非お試しください^^
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。