ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

小メジと鰯サイズのサバ

   

昨日もいつものライトルアーに行って来ました。
8月下旬からずっとしぶく、カマスやタチウオと狙いをかえているものの長続きしない状況。
台風後はカツオがぽつぽつ釣れはじめていてカツオに期待しいました。

かなり渋く釣れるものはウルメイワシと間違うサイズのサバでしたガーン

それでも飽きないくらいには釣れてくれる&引きが良いのが救いでした晴れ

そんな中、7月まではたくさんいた40オーバーの鯖を思わせるあたりがあり、水面まで巻いて来ると鯖どころではない引きに変わりました。
ソーダガツオか?と思ったら
メジ
40センチくらいのメジ(クロマグロ) でした。

(初魚種でしかもクロマグロの稚魚ときて相当テンションアップなのですが、もう少しサイズが大きければ・・・50くらいあったら感無量でした。)

他に小メジと鰯サイズのサバ
ウルメイワシくらいの大きさの鯖が多数釣れました。
リリース不可等キープは4尾だけです。

サイズが小さい&渋いものの満喫できました晴れ

それにしてもHAOLI JIGはよく釣れますビックリ

今日は28gと50gのH02 ピンク銀をずっと使っていました。
HAOLI JIG

周囲が渋い状況でもこのジグ一定の釣果を出してくれます晴れ



HAOLI JIG JAPAN 70g




HAOLI JIG JAPAN 70gホログラム







このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(ボート・遊漁船の釣り)の記事画像
タイラバ楽しかった
2754R-5 ワールドシャウツアーエディション
カスミアジ ニジョウサバ ヒメフエダイ 備忘録
そろそろ準備
電車で小物釣り
バスと電車で釣り
同じカテゴリー(ボート・遊漁船の釣り)の記事
 タイラバ楽しかった (2022-10-20 23:37)
 2754R-5 ワールドシャウツアーエディション (2020-03-29 00:29)
 カスミアジ ニジョウサバ ヒメフエダイ 備忘録 (2020-03-24 23:57)
 そろそろ準備 (2020-01-18 23:26)
 電車で小物釣り (2018-07-21 09:16)
 バスと電車で釣り (2018-06-30 09:15)



この記事へのコメント
いいメジですね。

50cm超えたらいい引きでしょうが、10kg超えたらなかなか上がってきません。

そろそろ葉山沖でカッタクリはじまる頃ですね。
青物楽しみですね。

山猫 玉三郎
2009年09月07日 07:45
こんにちは!
メジは釣った事ありませんよ、小さくても良く引くから楽しいでしょうね。鹿児島湾でもネイゴ(1キロ以下です)が沢山釣れ出しましたからオフショアージギングが楽しみですよ。頑張りましょうね、HAOLI JIGは気になりますから探してみます。

esu3go
2009年09月07日 08:53
こんにちは。
メジいいっすね(^o^)
引きが他の魚とは違いますもんね!
あまり大きくなっちゃうと、揚げられませんけどね(^▽^;)

焼津パパ
2009年09月07日 09:17
山猫 玉三郎さん

こんばんは!
ありがとうございます^^
50センチクラスのサバと同じくらい引いたので、10キロクラスとかになると私の手には絶対負えないので狙いたくないです 笑
PE1号+25LBのリーダー、バスロッドクラスのロッドだとこのくらいのサイズが丁度良いですね^^
昨日は茅ヶ崎沖でカッタクリ船の横でルアーをやったのですが、やはりオキアミのほうが食べた易いみたいでルアー船では一切反応がありませんでした。。。
むしろショアからの方が好調みたいなのでショアからチャレンジしてみようと思います!

ポワソンマスターポワソンマスター
2009年09月07日 23:00
esu3goさん

こんばんは!
私も初めて釣りました。
水面まで来るとめちゃくちゃ引きました。
ネイゴは釣ってみたい魚の一つです。
カンパチも引きが別格と聞いたことがあります。
ハオリジグは渋い状況でも結果を出してくれるので必須アイテムになりました^^
機会がありましたら是非お試し下さい!

ポワソンマスターポワソンマスター
2009年09月07日 23:04
焼津パパさん

こんばんは!
メジ初めて釣りましたが、引きがすごいですね^^
PE1号だと50アップはきついかもしれないですね・・・。40センチくらいが丁度良かったかもしれません^^
いろいろな魚が釣れるのでライトルアーはやめられません^^

ポワソンマスターポワソンマスター
2009年09月07日 23:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
小メジと鰯サイズのサバ
    コメント(6)